![とーこ二児のママです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天でふるさと納税をする際、楽天カードで支払いをしても納税者名はカード名義になりますか?主人のカードで納税する方が確実ですが、ポイントを考えると私のカードで購入したいと思っています。どなたか詳しい方、教えてください。
楽天でふるさと納税してる方でご存知の方いらっしゃったら教えてください💦
私名義の楽天サイト+楽天カードのクレジット支払いにして、ふるさと納税をした場合は納税者名もやはり私になってしまうのでしょうか…?
確定申告・医療費控除等は主人の名義で毎回行っていまして、主人の楽天カードでふるさと納税をするのが一番確実なんですが、私の楽天カードのランクがちょこちょこ買い物をしていたらダイヤモンド会員になってまして…
私のカードで購入し、先に述べたように納税者名を主人に変えられるのであればポイントが多く入るなぁ…と考え始めたら今年は何も手をつけれず…笑
何のためのダイヤモンド会員…状態でして( ・ᴗ・̥̥̥ )
どなたか詳しい方いたらご教授下さい💦
- とーこ二児のママです(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
注文者情報 を納税者に しないといけないです。ダイヤモンド会員だとポイント多く入ります?
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
昨年度納税者名を主人の名前に変更し、私の楽天カードで購入しました。
問題なく納付できました🤔
-
とーこ二児のママです
なるほど!!実際されてた方に聞くと安心です❤️間違えないようにしないと…
- 3月7日
とーこ二児のママです
ありがとうございますଘ(੭*ˊᵕˋ)੭♡クレジット決済とかだと多く入ったりしませんでしたっけ?
でもとりあえず私のカードでETCも発行してるのでETC無料にしとくには出来るだけ私のカード使いたくて💦