※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スタート
お仕事

派遣で働く主婦の方の休みについて教えてください。実家が遠くて子どもが病気の時など、どうしていますか?

派遣で働こうかと思っていますが、 派遣はなかなか休めないと聞いたことがあります。

子どもが病気で看病しなきゃいけないときなど。 
実家は近くないので頼ません。

主婦で派遣で働いている方 どんな感じか教えていただけますでしょうか。

コメント

ジェシー

休めないというか、休みが多いと契約切られる可能性が高いからだと思います。
直雇用より時給高い分、課せられるリスクも大きいということだと思いますよ。

  • スタート

    スタート

    ありがとうございます。

    • 3月22日
める

妊娠前は派遣でしたけど全然やすめましたよ。
(小さい子供がいる派遣の人も休めてました)
電話するのがすごくめんどくさいですけど。
正社員やパートならはたらいている会社に電話してお休みもらいますけど
派遣だと派遣先に電話して、働いてるところに電話して、また派遣先に電話してってかんじで。

派遣会社とか業種にもよるかなー。っておもいます。
休みにくそうだなっておもうようでしたら単発タイプの派遣バイトとかもありますよ🙆

  • スタート

    スタート

    ありがとうございます。
    田舎過ぎて単発ありませんでした。。

    • 3月22日
やな

派遣社員で働いて、産休・育休取得してます。
通院の際にも休みをとってましたし、小さいお子さんがいる方は体調不良でよく休みをとったりしてましたよ。
派遣先によると思います。
妊娠前に派遣で勤めていた会社は休みも全く取れず、毎日残業していたので…

  • スタート

    スタート

    ありがとうございます。

    • 3月22日