※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ~さん。
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘がくしゃみや鼻水が気になる。小児科か市販薬で様子見るか迷っています。菌を心配しています。

生後5ヶ月なったばかりの娘がいます。
今日くしゃみしたら鼻水出して時々鼻出たり
少し鼻が気になる様子です。
咳はあまりしません、時々です。
小児科で見てもらうか市販薬のシロップ買って
様子見てみるか悩んでいます。
いつも行ってる小児科も市立病院なので変に菌貰わないかなど気になって。

コメント

しぃ

うちの子もくしゃみして鼻水出しますよー!初めは風邪かなぁと思ったんですが、熱もないし元気なので様子見してます。赤ちゃんって鼻毛ないからとか、気温差とかでくしゃみよくするので、とりあえず様子見でいいのではと思いますよー!!

  • ゆ~さん。

    ゆ~さん。

    ちょびちょび咳もするから気になって気になってT^T
    咳とかの様子も見て検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月7日
MO

五カ月なら小児科に行くかなぁ〜と思います。市販のシロップを飲ませるのも少し不安なので…。
鼻水なら耳鼻科でも良いと思いますよ。

  • ゆ~さん。

    ゆ~さん。

    ですよね。
    市販薬はまだ不安で行くなら小児科行くことにしました!
    鼻水と咳も少し出てるのでT^T

    • 3月7日
さち

うちも鼻水を吸いつつ様子見していたら、咳も出てきて結果中耳炎になってました💦
すぐ良くなれば病院行く必要ないかもですが、続くようであれば一度病院行った方がいいかもです!

  • ゆ~さん。

    ゆ~さん。

    中耳炎なってたんですねT^T
    その時は小児科行きました?耳鼻科ですか?

    • 3月7日
  • さち

    さち

    最初は耳鼻科で鼻を吸ってもらいましたが結局良くならず…その耳鼻科で、咳なんて元気なら大丈夫でしょという先生の言葉が信用できなかったので笑、結局小児科行きました!そこで中耳炎と診断されました💦
    いつも予防接種してる小児科に行かれるのが1番安心かなぁと思いますよ^ ^

    • 3月8日