※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが腕をブンブンすることについて、他の方も同じような行動をするか知りたいです。授乳中にも腕を叩かれることがありますが、皆さんはどうでしょうか。

生後5ヶ月の赤ちゃんです
腕をブンブンします(特に左手が多い)
みなさんもしますかー?

授乳中も腕をブンブンしてめっちゃ叩かれるんですがみなさんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

してました〜
うちは完ミだったので、哺乳瓶ぶっ飛んだりもしてましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるんですね〜
    これいつまで続きました〜?🤣
    私母乳なんですけどアザできます笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ぐらいでしかね、、、?🤔
    今もたまにしますけど、頻度は減りました!!

    母乳だったら痛いですよね💦

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😳
    おさまることを期待して耐えます🙂‍↕️

    • 9時間前
saku

してます!1歳の今もしてます😂
男の子だからなのか力も強い…授乳中も同じく叩かれることあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳でも😳
    うちも男の子なんですけど、めちゃくちゃ力強いですよね!!!
    5ヶ月でも痛いのにこれからも続きそうで恐ろしいです〜笑

    • 9時間前
  • saku

    saku

    ほんとに💦男の子の力に驚いてます!
    痛いよ、よしよししてね〜と言ってますが笑
    回数は減ったけど叩かれます😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子って小さいうちから本当に力強いですよね🤣うちの子足バタバタもプラスされて授乳時間が忙しいです😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

しますね😂
嬉しい!楽しい!って時によくしてる感じがします🤔