
4月から認証保育園に入れる予定が、5月からの保育園が見つかり、会社にバレないか心配しています。
保育園のことに関してご存知の方
教えていただきたいです。
1歳児で
認可保育園は全滅し待機の状態です。
認証もキャンセル待ちの方が多いと諦めていたのですが
突然4月から入れますと連絡が。
もう可能性としては周りのママ友もみんな落ちていて
見込めなかったため
諦め4月に少し通院する予定を入れてしまいました…。
認証保育園の場合
実際娘を4月から預け
会社には5月からの保育園がみつかったなどいい
戻ってもばれないのでしょうか。
認証保育園は5月からというのはだめだと言われてしまったため。
- mimi3(6歳)
コメント

WYR
認証は就労証明など提出する必要がないので、ばれないとは思いますが…
嘘をつくと5月の頭に慣らし保育があるふりをしたり、会話に気を遣ったり大変ではないですか?💦
正直に会社に話して、慣らし期間もあるので保育園は4月からだけど5月復帰にしてもらう。
または4月から復帰して通院の日は休ませてもらうではダメなのでしょうか?💦

チビパンダ
今現在申請してる育休はいつまでですか?😃
仮に育休を既に延長していて1歳半まで可と会社に連絡してあるようであれば、
会社と相談して慣らし保育を1ヶ月確保して連休明けから仕事復帰希望でいけると思います!
-
mimi3
1歳児が落ちたので一歳半までです!
そうなんですね!!
決まったらすぐに戻らなければならないものだとおもっていました🤔- 3月8日
-
チビパンダ
会社にもよりますが、延長手続き済んでて育休期間の猶予があるなら復帰は要相談でどうにかなりますよ😆 変に隠すよりも
慣らし保育を長期間かけてする保育園なので!って話せば大丈夫だとおもいます!(*ノ´∀`*)ノ 通院うんぬむは言わなくてもいいと思います❗
復帰時期を明確にし、勤務時間など考慮して貰いたいならそちらをちゃんと伝える方がいいかと✨- 3月8日
-
mimi3
そうなんですね!!
そのような感じで相談してみようかと思います!
ご丁寧にありがとうございました😊- 3月8日
mimi3
就労証明は認可のみなんですね。
会社は慣らし保育の期間からでも戻りなさいプラス戻って早々子供が熱出したなどで休む可能性が高い中自分の用事で休むことはできなそうなので…
ありがとうございます。