※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Micoママ
子育て・グッズ

上の子の保育園の送り迎えに生後1ヶ月の娘を連れていくのは悩んでいます。交代で行くか、首が座るまで待つか考え中です。

質問なんですが、上の子(6月で2歳)の保育園の送り迎えに生後一ヶ月の娘を連れてくのってどうなんでしょうか?
保育園で風邪とかもらってきそうだし(._.)

今は旦那さんが連れて行って、お迎えはお義母さんが行ってます(*´`)

交代で行ったほうがいいのか、首が座るまでぐらいはお願いするべきか悩んでます(´・ω・`)

コメント

あおまいか

私は親は遠方で頼れず、夫は保育園の時間内で送迎できないので、生後4週目くらいから自分で送迎しています。
避けれるなら避けたいけど、どうにもならないので…けっこう触られたり近寄られたりするので、気になるならしばらく今のままでもいいのでは?

ちえこママ

協力してもらえるなら今のままがいいかもですけどね〜。
うちは里帰りから帰って連れ歩いてます。クラスの人気者で触られたり近寄られたりはザラ…今のところ何ももらってないですけど。
うちの保育園は事務所にお願いすれば入り口で預かってくれますが、毎日朝夕めんどくさくなって今では預けてません(~_~;)