![Mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあまま
家にいるなら半袖で外に出かけるなら長袖かなって思います!!!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
5月末に出産しました。
夏に北海道行ったことありますが、半袖でいいと思いますよ😊
むしろ、7月、8月は暑くて暑くて、メッシュ素材の肌着一枚でいないと汗かいたりしてました💦
外出時は日焼けも怖かったので、薄手のカーディガンが役に立ちました👍
-
Mayu
カーディガンいいですね!
参考にさせていただきます!- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北海道です!去年の6月中旬頃に出産しました✨
6月中は寒い日もあって、家の中でも長袖のプレオール着せてました!
7月、8月は家では短肌着か、コンビ肌着でした✨外出するときは半袖プレオールに、おくるみでした😊
長袖プレオールは意外と長く着れて肌寒くなる秋まで着れましたよ☺️
-
Mayu
やっぱり6月は寒いですよね!
長袖多めに半袖も用意しとこうかな🤔
ありがとうございます!- 3月7日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
去年の5月末に出産しました!札幌です!
6月は1ヶ月検診までは外出もなく長肌着メインですごしてました!
7月はすでに半袖メインでした!
夏は暑かったので家では肌着一枚とかも多々ありました笑
外出のときに半袖カバーオール 着せてました(^^)
8月までは半袖中心、9月からと少し肌寒い日は長袖の着せてました!
が、成長が早く、長袖カバーオール はすぐ着れなくなりました笑
-
Mayu
成長はそれぞれですもんね…
買いすぎ注意ですね☆- 3月8日
![m_k.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_k.s
6月の初め頃に札幌で出産しました。
退院した時、息が白くなる位に寒くて慌てて長袖の2wayオール買いに走りました。
1ヵ月検診までは基本的に短肌着+コンビ肌着で過ごしてました。
7月の上旬は薄手の長袖2wayオール、7月の後半からは半袖でした。
肌着は短肌着+コンビ肌着をやめてボディ1枚で過ごす事が多かったです。
両方、買っておく方がいいかもしれませんが、1ヵ月検診終わってから半袖買っても遅くないと思うので、とりあえず長袖だけ買って暑くなってきた頃に半袖買いに行ってもいいと思いますよ。
-
Mayu
わかりやすくありがとうございます!
半袖は急がなくても大丈夫そうですね!- 3月8日
Mayu
なるほど!
両方買っとくと良さそうですね!
ありがとうございます!