
コメント

さらい
退院後は、夕方いれていました。(*^^*)

Smama
初めまして🎵
私は、産院では午前中に入れてもらっていましたが、助産師さんから、か「赤ちゃんの昼夜のリズムを作ってあげるために、なるべく夕方くらいに入れてあげて」とアドバイスをもらったので、退院後からは18:00頃には入れるようにしてます♡
-
の の
そうなんですね!うちも夕方にずらして入れられるようにしたいと思います(^^)ありがとうございます♡
- 2月18日

赤いいちご
うちは夜にしていました(o^^o)
赤ちゃんにもよるかもしれませんが、
うちはお風呂で疲れるらしく、夜はわりと寝てくれましたよ♬
-
の の
うちの子もお風呂の後、ミルク飲んで1〜2時間以内には寝るので夜のほうがいいのかもしれないです☆
- 2月18日

赤ちゃん
私も18〜19時で20時には寝かせてます(*^_^*)
-
の の
コメントありがとうございます!20時に寝た後、3時間くらいでおっぱいっていう感じですか??
- 2月18日

オデちゃん
退院後は夜に入れて、おっぱい飲ませて寝かしつけてます◡̈
-
の の
お風呂後におっぱいあげて寝るのでやっぱり夜に入れたほうがいいですね(^^)
- 2月18日

ちはじろう
最初は、暖かい昼間にいれてましたが生活のリズムをつけようと思って途中からは夕方にいれてました。
1カ月すぎたら、そのまま夕方大人と一緒に、入るようにしました。
-
の の
もう少ししたら大人と入れるようになるので夕方にずらした方がリズムいいかもしれないですね☆
そろそろ暖かくもなるし(^^)- 2月18日
の の
ありがとうございます、夕方のが赤ちゃんも寝るリズム作りやすいですかね(^^)