
コメント

良依
何度かサンルートに泊まった事もあり、また、来週に泊まりますが確かキッズスペースは無かったと記憶しています。
各、バイキングレストランに瓶タイプの離乳食←確かキューピーの離乳食だったと思います。月齢ごとに置いてあり自分達で選んで食べさせた記憶があります。
良依
何度かサンルートに泊まった事もあり、また、来週に泊まりますが確かキッズスペースは無かったと記憶しています。
各、バイキングレストランに瓶タイプの離乳食←確かキューピーの離乳食だったと思います。月齢ごとに置いてあり自分達で選んで食べさせた記憶があります。
「キッズ」に関する質問
娘の友達の事です。(小6です) 夏休み入り、その後すぐ胃腸炎にかかりそこから元々便秘持ちだったみたいですが、出しても腹痛が起こるっという事が何回か続いていて、夏休み後も腹痛や、便が出てもお腹痛いのが午前中は特…
靴のサイズについて👟 今ぴったりサイズの靴を買い足すべきか0.5センチ大きいものを買うべきか迷っています! 前回4月にゲンキキッズの店舗で採寸し12.5センチのムーンスターのスニーカーを買いました。同じ日に違う店舗…
地方住みでめちゃインドア、人混み苦手なの方🙋♀️ 家族でのお出かけどうされていますか? 子どもはどこかお出かけしたがりますが 今の時期暑いし公園以外だと、ショッピングモールとか ゲームセンターとか限られます。キ…
お出かけ人気の質問ランキング
きなママ
キッズスペースないんですか💦
離乳食置いてあるなんてとても助かります😆
自分で選べるのはいいですね✨
ありがとうございます!
良依
今、思い出したんですがフロント横に少しあったかも😅
でも色々と他にも行っているので記憶が曖昧ですみません💧
きなママ
いえいえ😃
わざわざありがとうございます✨
良依
今、帰宅途中です。
キッズスペースはやはりなさそうでした。
後、赤ちゃん用の離乳食はキューピーの瓶タイプを各月齢(5 7 9 12)のを温めた後、お皿に移し替えてくれましたが以前の様に好きな味を選べませんでした。
大人用の朝食の品数も以前よりも少なく、おそらく他のホテルと比べると1番少ないと思います。
和食の方が朝食の品数は多少多い様に感じましたがここも他のホテルと比べると少ないですが カリフォルニアには無い 納豆、ふりかけ、海苔、手作り豆腐、茶碗蒸しがあり、離乳食とは他に取り分けてあげられるのかな?と思いました。
少しでも参考になれば…。
きなママ
ご丁寧にありがとうございます✨
今回サンルートから三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに変更し、サンルートには泊まらないことになりました😣
次回サンルートに宿泊する際には参考にさせて頂きたいと思います!
気をつけてお帰りください😌