
冷凍母乳の保存期間について、メーカーによる表記が異なり迷っています。病院では6ヶ月持つと言われたが、3週間や3ヶ月とも書かれています。2月5日に搾乳した母乳を冷凍しました。どの期間が正しいでしょうか?
冷凍した母乳ですが、保存バッグのメーカーによって表記されてる保存期間がバラバラなんですが、どのくらい持つのでしょうか?💦
3ヶ月以内って書いてあるのと、3週間以内って書いてあるのとありまして💦
だいぶ違うなと💦
病院では冷凍保存すると6ヶ月持つよ〜って言われました💦
先程、2月5日に搾乳し、冷凍した母乳をのませてしまいました💦
回答宜しくお願いします🙏💦
- よこよこ(6歳)
コメント

❤︎❤︎
冷凍すれば3ヶ月までだと思ってました😭

こたろう
一時期ピジョンのを使っていて、冷凍だと保存可能は6ヶ月、推奨は3ヶ月と記載がありましたが、母乳は赤ちゃんの成長に合わせて栄養成分が違ってくる為、冷凍保存してても出来るだけ早く使った方が良いそうですよ!
-
よこよこ
お返事ありがとうございます😊
やはり3ヶ月ですよね👀
早めに使います😊🍼- 3月9日
-
こたろう
家庭の冷凍庫だと温度変化も激しいので、私は1ヶ月を目処に使うようにしてました😊
今ではもう、搾乳できるほど張りませんが😅
グッドアンサーありがとうございます✨- 3月9日
-
よこよこ
3ヶ月は保存できるけど、なるべく1ヶ月で使ったほういいって感じなんですね👀
お返事ありがとうございました😊✨✨✨✨- 3月10日
よこよこ
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね‼️👀