
コメント

りんご
うちもダイワハウスの土地が魅力的で検討中です😭💦
見積もりは出してもらいましたが高いですよね😲
回答ずれていてすみませんm(_ _)m

T
2700万です!
外構を含めて2900です!!
-
maru
ありがとうございます!ちなみに建坪いくらぐらいでしょうか?😭
太陽光つけましたか??- 3月7日
-
T
建坪33です!
太陽光は3.8つけてあります!- 3月7日
-
maru
やはりそれぐらいしますよね😭
値引きありましたか?
満足していますか?😊ダイワハウスにしてよかったこと、悪かったことあれば教えてほしいです!- 3月7日
-
T
去年のこの時期に契約したので
決算ということで300万ひいてもらいました。
できるだけ抑えたい、
高すぎるなら他社検討もする。とゆうたら
なにがなんでもって感じで
担当者が値切り、値切りで。
カーテンもエアコンも込みでこの値段までさげてもらいました!!
スッゴい満足してます!!
特にキッチンの
壁が気に入ってます!- 3月7日
-
maru
エアコン、カーテン込み魅力的ですね!😍
外構込みで2900だとダイワハウスさんだとだいぶお得ですよね!
悩みます😭- 3月7日
-
T
まだ住んで3ヶ月弱ですが、
ほんと、ここに来てよかったと思ってます!- 3月7日
-
maru
そうなんですね!参考にします😍
- 3月7日

mine
うちと同じと分譲地かな…と焦りました。笑
ダイワハウスで注文住宅建てました😌❣️
うちも土地が1600万でした❗️
うわものだけで2,500くらいだったかな…❓
確か外構は90万くらいでした❗️
うちは部屋数少ない(吹き抜けにした)とかで、安くついてるかもです❗️💦
-
maru
そうなんですね!笑
2500万の方いて安心しました!吹き抜けにするほうが高いと聞きました!ちなみに建坪教えてもらってもいいですか😭- 3月7日
-
mine
そうなんですか⁉️ 吹き抜けの方が部屋少ないから安いのかなと思い込んでました…💦
多分ですが建坪は30坪くらいかと…リビングはキッチン合わせ20畳くらいあります❗️
確かに、営業さんが言ってたのが、
同じ分譲地にたててる建売よりも安くたてれました❗️すごい❗️って言ってもらいました🤣笑
うちはオール電化ですが、太陽光いらないって営業さんにもせこかんの方にも言われたので乗せてないです❗️
床も50万くらい上乗せしていい床にしてもらったり結構金額上げるとこあげて下げるとこ下げました❗️- 3月7日
-
mine
あ、ちなみに、上の2,500万は、エアコン、カーテン込みで、40万くらいでベッドも買ったのも入ってます❗️💦
なので正味建物価格はもう少し低いですね💦💦- 3月7日
-
maru
すごいですね!😍二階は三部屋ですか?!ちょっと希望がでました😭太陽光はうちもどっちでもいいので参考になります✨
水回りのグレードはどれぐらいのものにしましたか??いろいろ聞いてすみません😭- 3月7日
-
mine
2階は、2部屋にしてしまってるのですが、今後リフォームや間仕切り家具などで3部屋にできるようにはしています🥺✨
水回りは標準装備のままだったとおもいます❗️Panasonicのキッチンで、当時お風呂もパナにしたらキッチンのレンジフードを自動掃除機脳がついてるのに無料でしてくれるとのことだったので、お金かけてませんが、いいのになってます🎵
トイレはINAXですが、不便してないですけど、やっぱTOTOのネオレストにすればよかったなぁと思ってます😭(汚い話ですみませんが、ウォシュレットがTOTOのがいいです🤣)
あとは、1ヶ月、半年、1年などで無料点検があり、クロスのひび割れやその他補修してほしいとこなど無料で点検してくれます❗️
この前も半年点検だったんですが、クロスのひび割れこちらで気づいてないところ、業者さん呼んで工事してくれるとか言ってて、やっぱ保証手厚いなぁと思いました❗️😆💓
その他きになることも24時間受付❓のカスタマーセンターあったりで至れり尽くせりです❗️👍💕- 3月7日
-
maru
詳しくありがとうございます!!😍
やはり大手は対応よさそうですね✨検討します!ありがとうございます😊- 3月7日

ブイ
建物だけで4000万+200万程で外構です。
建坪42なのでそこそこ広いのとエコカラットや水回り、特注の鏡、寝室のみ絨毯、天井高、下がりリビングとまぁまぁこだわったので高くなりました😂
-
maru
すごい!!😍憧れますー😭✨
- 3月7日
-
ブイ
アフターフォローもシッカリして行動が早いですし、オススメです😄
いろんなパターンの間取り、見積もり出して理想の値段になるようしっかり値引きもしてもらってください😂- 3月7日
-
maru
やはり大手の魅力ですよね😭
がんばります!😭- 3月7日

はるか
建物の工事請負契約書を見てみたら、2510万くらいでした!
建坪36坪です。
太陽光なし、ガス会社に勤めてるのでガス機器は施主支給、トイレも施主支給にしてます。LDKに床暖も付けました。
光熱費を考えて天井は高くせず2400です。
屋根は瓦に変更、お風呂は1.25坪に変更しました。
土地が57坪で1700万、外構やカーテン、自社で購入したガス機器代などを含めて全部で4700万でした!
-
maru
詳しくありがとうございます!😍
天井高いの魅力的かなと思いましたが確かに光熱費かかりますもんね!参考にします😍- 3月7日

みんみん
私もダイワハウスの分譲地で
ダイワハウスで建てました!
全部合わせて3400万円でした🌟
うちは田舎なので土地は800万円ほどで
100万円値引きしていただきました😂
子供はその時授かってなかったけど
子供いたら最高な土地で
小中学近く、目の前が大きな公園で
だけど住宅街なので静かで
ここにしてよかったと思いました☺️
引っ越して2ヶ月後に妊娠発覚したので
ほんとタイミング良すぎました🌟
-
maru
建物価格が2600万程ということでしょうか?!😍
もしよければ建坪教えてほしいです✨
素敵な土地でうらやましいです😍- 3月10日
-
みんみん
だいたいそれくらいだったと思います☺️
2軒隣に旦那の同期がダイワハウスで同じく分譲地で建ててまして、
かなり値引きしていただきました!
貯金もなかったですし頭金?
なんか色々手続きで必要なお金だけですが
15万しか出してなくて建てました😍
建坪は32.33だったと思います🌟
お庭、駐車場4台停められて
土地全体で73坪ほどでした!!- 3月10日
-
みんみん
ちなみに前はダイワハウスの
アパートに住んでいて
ぶっちゃけその時の家賃より
家建てたあとの方が少し安いです😂
太陽光もつけたので売電?で
毎月お金も入りますし
私が妊娠してすぐ悪阻が酷く
休職したのですが、前のアパートに
住んでいたらやっていけないとこでした😂
私は建てた方が毎月の支払いが
安くなったのでよかったです!!
オール電化ですし
前はガス代とか高くて😭
持ち家になるし 建てた方がおすすめだと思います💓💓- 3月10日
maru
見積もりで建坪いくらで、おいくらぐらいでしたか?😭もしよければ参考にしたいです!
うちはまだ見積もりまでもいっていないのですが、だいたいの予算を聞いたらオーバーだなと思っていて😭
りんご
35坪で土地1050万と外構込みで4300万の見積もりです😭
太陽光は3キロです!
もう少し金額抑えたいんですよねー
maru
建物と外構で3250万ということですよね?!😭
おさえたいですよね💦工務店とかだと建物2000〜2500万ぐらいだろうし悩みます😭
りんご
そうです😭大手は高いですよね💦
こっちは建てる場所によってはプロパンになってしまうんですが、その場合オール電化にして太陽光5キロ乗せた方がいいって言われました😭
うちは頭金あまり出せないって話したら、ボーナス払い勧められます(笑)
maru
そうなんですね!😭
けっこうぐいぐいきません?😭ローンもマックスこれぐらい組めますよって言われるけど、組める額と返せる額は違うやろって思って💦
営業担当はいい子ですがその上司がぐいぐいいけってかんじでなんだかなあ💦
りんご
きますよ(笑)
どんどん話が進んでいって立派な提案書作成されてました💦
本当ですよね!うちもそんな感じで、このままいったら高額なローン組まされそうです😭
営業さんとの相性大事ですよね(^^)
一条工務店も検討しているんですけど、営業さんとの相性がイマイチで😭
maru
ですよね😭一条工務店さんとなら、どちらが高いですか??
うちは雰囲気の好みが合っている工務店さんが候補にあるのですが土地を持ってなくて今から探してもらうのでそれ次第だなあと💦でも全くぐいぐいこず、こちらのペースでって感じで好印象です!
りんご
建てる家によりますが、あんまり買わらなそうです💦
こっちのペースに合わせてくれる方がいいですよね!
うちの方は区画整理地で土地からってのが中々難しいエリアです😭
maru
そうなんですね!
うちも区画整理地です!😭
大手のほうがアフターとかよさそうですがとにかく受注!てかんじが、本当に私たちのこと考えてるのか?と思います😭とりあえず話を進めて、希望の間取りや内装、外装で見積もり出して本当に金額的に無理ならキャンセルでもいいんですかね😭いいって言われたけどそこまで進めるとどうなんだろうと不安で💦
りんご
一条は全室床暖が売りみたいですがそこまで冬寒くないんですよねー💦
本当です!
私、今専業主婦なんですけどライフプラン二ング?をダイワでやって貰ったらフルで働くように勧められました(笑)ローン返すために💦
こっちは結構話しすすめてますが、無理だったら他にしちゃいますよ(^^)
maru
友だちの家が一条で確かにめっちゃあったかいです!でもそこまで寒い地域でなければいらないですもんね😭
仕事のことまですすめられるんですか😭笑
身の丈にあった家を提案してほしいですね😭
結構話しすすめても断れますよね??うちも今月ライフプランの相談の予定で😭
りんご
そうなんですよね💦
はい(笑)私的にはライフプランあまり参考にならなかったです😭結局は買って大丈夫みたいになったし(笑)
本当に😭身の丈にあった家が欲しいです!
高い買い物なので無理だったら断ります❗️一条ともすすめている感じです💦その方が値引き聞くんじゃないかと旦那が言っていて!
maru
ダイワハウスのFPさんだと絶対大丈夫っていいますよね😭ライフプランは外部の人に聞くべきですね💦笑
そうですよね!押しに負けて買う値段じゃないですよね😭
なるほど!私も工務店とすすめてみます😍
りんご
言いますね(笑)
お互いいいお家みつかるといいですね❤️
maru
お互いがんばりましょう😍