
アンパンマンのぬいぐるみが古くて汚れている。クリーニングに出すと高額。自分で補修して使うか、処分するか悩んでいる。
アンパンマン大好きな下の子の為にと、主人が会社の人からアンパンマンのぬいぐるみ(抱き枕程の大きさ)のものをもらってきました。
しかし、そのぬいぐるみ会社の人の子の時からのものなので10年以上前のものらしく、破け部分もあるし見た感じからして汚いです。。。
明らかにダニはいるな。。。という感じ。。。
皆さんならこの場合どうしますか?
主人はクリーニングに出せ。と。。。
クリーニング店に問い合わせたら、20センチ以上なら工場に回さないと金額がわからない、破け部分は自分で補正してからクリーニングに出すしかない。と言われました。
私は汚いからあんまり家に置いときたくないし、触りたくないのが本音です💦
- アンパンマン(5歳5ヶ月, 7歳, 12歳)

みか
袋に入れて部屋のどこかに隠した方がいいかもしれません。わら
わたしなら大きいぬいぐるみ、処分するのにお金かかるから、くれたんぢゃやいかと思ってしまいます。
すぐ捨てるのは申し訳ないので処分した方がいいとおもいます。

しーさー
私なら、せっかくいただいたのに申し訳ないけど人形供養にだしてしまいます💦

Mon
捨てます。
とにかく引かないです。
絶対に捨てるか、ビニールに入れて夫の記憶から薄れるまで封印します。

アンパンマン
まとめての返信すみません💦
コメントありがとうございますm(_ _)m
持って帰って来たぬいぐるみのせいで、私が全身痒くなってしまい、昨夜主人にぬいぐるみが一番ダニが多い事、汚い、どうにかして、私が痒い等言ったらキレたのか、捨てればいいじゃん。
それか返すよ。ダニがいるから返しますって言って返す。やら言われました。
今日朝になってもぬいぐるみがあった為触らず袋に入れて処分しました💦
ありがとうございました✨
コメント