
まだもう少し先ですが仕事復帰もあるので、引っ越し先にドラム型乾燥機…
まだもう少し先ですが仕事復帰もあるので、
引っ越し先にドラム型乾燥機付き洗濯機を
買おうかと考えています。
平日の干す手間と取り込む手間を省いて、
少しでも子供に時間を割きたいなと思っています。
高い買い物ですので、
乾燥機付きのものを買っても使わなかったり、
結局時短にならなかったとなると
嫌だなーと迷っています。
購入された皆さん、購入されて良かったですか?
よろしければ経験談を教えてください(o^^o)
よろしくお願いしますm(._.)m
- かな(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぷーたんママ
最高にいいです。
もし壊れても買い換えるなら乾燥機付きにします!

ママ頑張ってます
購入してよかったです!
私も買う前は別に干せばいいしって思ってたんですがでも実際買って使ってみたら干す手間もないし本当に楽です...
寝る前に詰め込んで朝は畳むだけだったり
タオル類は仕事行く前に詰め込んで帰ってきたら畳んでってやってます
-
かな
本当に楽ですの言葉で、俄然買う気がでてきました(^^)
- 3月8日

まめしま
私も酷使してます!!もうほんとに、ない生活は考えられません、笑
-
かな
私も買って酷使します╰(*´︶`*)╯♡
- 3月8日

あひるmoon
使わなくても、ないよりあった方がいいです。
迷うなら買いですね
-
かな
買いにすることにしました(*^ω^*)
- 3月8日

ぶらっくさんだあ
良いですよー!
干す手間省けるし、子供やペットが汚してもイライラしなくなりました!
部屋干しで除湿器で乾かすより電気代も安くて良かったです!(ランクは中くらいのランクのドラム式です)
-
かな
電気代やランクまでありがとうございます😊
- 3月8日

四季咲桜
乾燥機も、電気のものとガスのものとあります。時間が、短時間でしっかり乾燥機するのは、ガスの方です。
-
かな
電気とガスがあるんですねー!お店に行くまでに知れてありがたいです(^^)
- 3月8日

ぇの
スペースがあれば、乾燥機付きの洗濯機より、乾燥機単体で買った方がいいみたいです。ガスの乾燥機は乾きが早いですよ。5キロの洗濯が、40分で乾きます。今の乾燥機付きは仕上がりが早いのかな…昔は時間がかかるって聞いたし…
-
かな
乾燥機単体で買われたんですねー!確かに、費用と場所で見てみます(^ω^)
- 3月8日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
私は独身の頃から乾燥機付のドラム洗濯機使ってますが、
この先死ぬまでお世話になるつもりです😂
初期コストこそかかるけど、干すのと取り入れる時間って無駄だなーって、痛感しますよ。
その浮いた分の時間、子どもと向き合うことができて、本当に毎日助けてもらってます。
-
かな
まさかの死ぬまでお世話に発言(o^^o)♡時間のコストカットができるなら価値ありですよね
- 3月8日

ぴこり
最高です!うちの旦那は、うちにある家電で一番買ってよかったものだとゆっていみす☺︎⭐︎
-
かな
その言葉で旦那と相談してみようと思います(^O^)
- 3月8日

Chiriko
保育園とか小学生になると
次のまでに洗濯して乾かさないと!とかはかなり便利です🤣✨✨
うちの旦那が仕事で大量に制服とかタオルとかもって帰って来るけど
明日も欲しい!って時にかなり活躍してます🙌
あとは冬場の子供のおもらしとかも
シーツは日中の間に洗ってさっと乾かせたりします🙆♀️
基本私はそこまでかんそ
-
Chiriko
子供に押されちゃいました😂💦
私は基本そこまで使わないですが
上記の事があれば使用する程度です!
乾燥機任せだと傷む服もあるし
ジーンズなどはシワシワになってしまうので
1度取り出したり…とかが面倒なので😅笑
浴室乾燥があるのでそちらの方が多用してます!- 3月7日
-
かな
子供さん可愛い😍
浴室乾燥機すら使いこなせてなくて(笑)もう少し大きくなったらさらに大活躍しそうですね。買うのが楽しみになりました!- 3月8日

みろ
こども生む前から使ってますよー
乾燥だめな物は洗濯のみで、あとは全部乾燥まで使います☺
うちでやってる時短テク?としては
①脱いだときに乾燥用と洗濯のみでかご分ける
②乾燥から出すときは人別にかごに入れる。あとは各自です。子供も大きくなったら自分でしまってもらおうと思ってます☺
-
かな
カゴわけしたほうが良さそうですね(*'ω'*)時短テクありがとうございます♡
- 3月8日

退会ユーザー
乾燥機付きの洗濯機いいですよ。便利です。
ただ、皺が付きやすいです(笑)
バスタオルなんかも、洗濯したあと干して外に干しちゃうと、ゴワゴワになるので、注意した方が良いかもです、
-
かな
そうそう、シワも気になってました!注意しますね。でも皆さんの言葉に俄然欲しくなってきました(^ ^)
- 3月8日

さちえ☆
買ってよかったです!
出産祝いで自分で自分に買いました(^^)
パナソニックの自動で洗剤や柔軟剤を計量して入れてくれるやつ買いました!!
いちいち測って入れる手間がなく、とても楽ですよ〜^ - ^
-
かな
自分への出産祝いステキです(o^^o)自動軽量とかあるんですねー!洗剤投入口って垂れたり汚れがちなのでそれ嬉しいですね😃
- 3月8日

y
Panasonicのヒートポンプ式乾燥のものにしたので
電気代もそんなに、かからず
最高です😭❤️❤️
-
かな
電気代そんなにかからないんですねー!メーカーまでありがとうございます😊
- 3月8日

あいぽぽ
うちは乾燥機を買いました。
ドラム式だと壊れた時に、洗濯も乾燥も出来なくなるのであえて別々にしました。
価格も7万円くらいだったので、そこまで痛手にならずに済みました。
-
かな
そうなんですよー!壊れた時に困るし高いなと思って悩んでました。子供小さいうちは砂とかも入っちゃうかなと思って。まだ細かい価格まで見れてなかったので、見てみますね(o^^o)
- 3月8日

kmt
毎日のように活躍してもらってます!花粉症ではないですけど、外に干さなくて良いのがいいですね!時短にもなりますし!夫の服がいくつか縮んじゃって、呆れられたことはありますが笑。買ってよかった家電ベスト3に入ります🤗
-
かな
やっぱり縮んじゃいますか(^^)私の夫は縮んでも気にしなそうなので大丈夫かな(笑)ほかのベストも気になります♡
- 3月8日
-
kmt
他のベストきいていただけますか♡笑
ルンバと食洗機です♡- 3月8日
-
かな
早速ありがとうございます😊
食洗機は引っ越し先に付いてます!ルンバもほしくて、別で質問しようかと思ってたぐらいです(^^)💗
やっぱり良いんですねー!参考になりましたm(._.)m
37週でもうすぐなんですね(o^^o)お体大事にされてくださいねー😁💗- 3月8日
-
kmt
そうなんですね!!うちも去年家建てて、食洗機付けて本当よかったなーと思ってます♩ルンバも、お腹大きくて掃除が大変なのでとても助かってます♩
お気遣いありがとうございます♡頑張ります☆- 3月8日

sa-ya
花粉症なのでとても助かっています。
タオルも外干しよりふわふわに仕上がりますし、私が購入した物は洗剤なども自動投入してくれるので凄く便利です!
時間設定も出来るので、夕方帰ってきて、子供寝てから畳めばいいや!って感じで使ってます。
Panasonicです
-
かな
冬は柔軟剤入れた意味ないんじゃないかってくらいタオルが乾燥でカサカサしてるので、フワフワになるの嬉しいです!自動投入気になります(^^)
- 3月8日

モロヘイヤ
我が家は共働きで、できるだけ機械まかせにしようと購入しました!
購入して良かったです🙌
乾燥まで毎回かけてるので洗濯槽の掃除をしたときもほとんど汚れていませんでしたし😚
雨の日も気にせず洗濯できるし、花粉が衣類につくこともないし
-
かな
うちもルーティンの家事はお金で解決して子供の時間に充てようということになりました。洗濯槽も綺麗なら嬉しいです😃
- 3月8日

マハロ
私は電気の乾燥機じゃなくて、ガス乾燥機を使ってます👌
ガスの方が乾くのも早いし、縮みません
ご飯食べてる間に乾くので、肌着なんかも必要最低限の数でいいし、天気が悪い時はかなり重宝してます^_^
例えると、電気のドラム式ので、乾燥までで、時短コースでも3時間くらいなんですが(そんなに多くない量です)ガス乾燥機だと、乾燥だけで30分あれば結構な量乾きます
-
かな
ガスが縮まないし早いんですねー!見るポイントが色々わかってきて助かっております(^^)
- 3月8日

がじゅま
夜回して朝乾いて畳むの使い方ですがたまに生乾きの時があり、そういう事があると時間の流れが変わってきます😓
フイルターとかの問題なんですけど😅
-
かな
朝の時間の流れが変わると大変ですよねー!最初注意しておきますね(^ ^)
- 3月8日

さい
タオルやシーツ類は乾燥機かけてますが、ほんとに便利です!
汚れてもすぐ洗えてすぐ乾くと思えば、気持ちも楽になります😊
子どもがノロになり、シーツやタオルが何度も汚れたときは、乾燥機あってほんとによかった〜と思いました😭
-
かな
気持ちの余裕って大事ですよね😃♡
ノロ怖いです。。。買います( ^ω^ )- 3月8日

かな
皆さま
お忙しい中、ご回答くださりありがとうございましたm(_ _)m
色々経験談やアドバイスが聞けてとても参考になりました!
電気屋さんに見に行っても見るポイントすらよく分からず帰ってきてしまっていたのですが、
おかげさまで検討がしやすくなったように思います😆
お世話になりました。
ありがとうございました😊!
ぷーたんママ
洗濯物は天日干し!とかこだわりがなければの話ですが……
寝て起きたら、出る前にセットして帰って来たら、乾燥まで終わってるのでめちゃ楽ですし天候に左右されないしノンストレスです!
かな
こだわりないです(笑)
最高、ノンストレス!めちゃ良さそうですー!!