※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が寝返りをしようとしているが、出来ず不機嫌になる。手伝うと笑顔になるが、どうすればいいか悩んでいる。手伝い方や対処法が知りたい。

質問なんですか😰

3ヶ月の娘が寝返りをしようとしているのですが
出来なくてすごく不機嫌になります、
たまにコロンと手伝ってあげると
笑って機嫌がよくなります!
そのばあいどうしたらいいのでしょうか
本人はすごししたがっていると思うのですが
なにか手伝ってあげる方法とかあるのでしょうか

コメント

deleted user

ありましたその時期😱
頑張れとしか言えないし毎回手伝うのも大変だし…手伝ってあげたり見守ってあげたりって感じでした😊
1回自分で出来ちゃえばコツを掴むと思います!!

  • あ

    お返事ありがとうございます、
    やっぱりあるんですね😣
    見守ってあげることにします

    • 3月7日
おもち

首すわりしてますか?
今私の娘も生後3ヶ月で、完全には首すわりしてないんですけど(少しグラつく)寝返りしようと踏ん張ってて、コロンとさせてます。しばらくすると泣くのでまた直したり💦

  • あ

    お返事ありがとうございます!
    完全とはいえないんですがほとんどすわってる状態で
    出来なくてよじれて色んなところに行ってしまうのでさいきん少しも目を離せなくなってしまいました😰😰

    • 3月7日
deleted user

寝返り出来たらできたで、
思うように動けなくてグズグズしますよ😅

  • あ

    お返事ありがとうございます!
    とりあえずいまは寝返りができなくて
    グズグズしてるみたいなので
    できるようになるまでながーく
    見守ります👀

    • 3月7日