
コメント

さらい
うちの地域は4月はまだトレーナーですね。

満腹中枢ないのすけ
園内は暖かいと思うので、下に肌着を着せればオッケーと思います🤗
-
あー
出来るだけ薄着でお願いしますと言われて、
靴下も履かないみたいです- 3月7日

もふもふ
4月だとまだ肌寒いと思います。
トレーナーの方がいいかもですね。
薄手ロンTはGW前あたりからかもですね。
-
あー
出来るだけ薄着でお願いしますと言われ、靴下も履かないみたいです笑
- 3月7日
-
もふもふ
靴下はそうかもですね。1歳になってないお子さんの場合、立っちしたり歩き始めたりで足元が危ないですしね。
薄手のものなら肌着やカーディガンで調節ですかね…。- 3月7日

ぴよこ
室内ならそれに薄い半袖肌着で十分かもです🤔
外に出る時は4月なら上着もあるでしょうし…
たぶん保育園だと室内なら靴下履かない所の方が多いかと思います😊
上履き履き始めるのはもっと上の年齢だと思います😊
-
あー
ありがとうございます😊
持ち物に歯磨き書いてないんですが、歯磨きしないんでしょうか、- 3月7日
-
ぴよこ
え!歯磨きないんですか?
それは…うーん💦
うちは持ってきてと言われましたが…- 3月7日
-
あー
しない園もあるみたいです、
- 3月7日

めるく
先日子供を連れて久しぶりに旅行に行きました。一泊したのですが、もう大変で大変で疲れて帰ってきたって感じです😭ご飯はジッとしていないので、大人はせっかくの宿のご飯も早食い。車は動画見せてないと暴れるし、歩きたくてベビーカーを嫌がり下ろしたら下ろしたで走り回ってすぐにいなくなるしで本当に大変でした😭
一歳の子連れての旅行行かれている方すごいなって思いました。男の子だからでしょうか?旅先で大人しくご飯食べてるのは皆女の子です。
今年生まれる子も男の子なので今から怖いです😵旦那は今回ので懲りたみたいで大きくなるまでは旅行しないって言ってました😅
-
めるく
すみません。投稿したつもりが回答していました…削除してくださいm(_ _)m
- 3月7日

ric☺︎
私も4月から保育園通わせます!
画像のような薄手のロンTを用意してますよ〜
冬でも室内では半袖で過ごさせる保育園のようで、説明会でもらった資料の持ち物の欄にも、着替え(Tシャツ)と書かれていたのでトレーナーなどは用意してないです😳
園によって色々なので、ごんさんのところは薄着でとのことですのでそんな感じでいいと思います!!
あー
そうなんですね、、
出来るだけ薄着でお願いしますと言われて、、
さらい
それなら、そのぐらいで良さそうですね。