調乳ポットを買おうか検討中です。水を沸騰できるタイプがいいです。調乳ポットがあればすぐに飲ませられますか?2階から1階に降りて冷ますのは大変です。
調乳ポットを買おうか検討しています。
ほぼミルクになったので、あると楽かなと思います。
水をいれて沸騰できるタイプがいいのですが、どれがよかったとかあれば、教えていただきたいです!
調乳ポットがあれば、注げばすぐに飲ませることが出来るのですか?
2階から1階に降りて冷ますのは大変です💦
- ま
コメント
ab
調乳ポットは購入していないのですが…
うちは魔法瓶にお湯入れて調乳用のお水をペットボトルで持って行っていたので一階に降りて冷ますとかはしてなかったです🤗
km
私は電気ケトルでそのたびに沸かして湯冷ましで適温にしてました😃
さくら
うちは沸騰したのを入れて70℃保つタイプの使ってます😊
お湯と水の割合さえわかれば冷まさず飲ませれますよ👍
BONES
温度が3段階くらいあるタイプで、70℃があったので購入し、今は暖かい飲み物や即席の汁物などでも重宝してます(*^^*)
♡
調乳ポットも70度くらいあるので人肌くらいまでは冷まさないといけないですよ😭
うちはケトルしかなかったのですが沸かすのが面倒だったので普通の電気ポット買いました✨
それと水も買ってるので、それで割っていい温度にしてます!
-
ま
飲ませれるくらいぬるくなるまで水で割ってもいいのですか?
- 3月7日
-
♡
そうです!うちはいま160あげてますが、80度のお湯を90くらいのメモリまでいれてまずミルクを溶かして、
それから水を140までいれてます。そしたらいい温度になっててすぐ飲ませられてます(*^^*)- 3月7日
-
♡
↑140じゃなくて160でした💦
- 3月7日
-
ま
水は普通の水ですか?
1回沸かしてますか?- 3月7日
-
♡
うちは水買ってます(*^^*)2Lのペットボトルのやつです。湯冷まし作っておくのも面倒なので😂ミルク用にしてます✨
湯冷ましでも大丈夫ですよ〜!(*^^*)- 3月7日
いちご
調乳ポットじゃないですが、電気ポットで80度〜設定できるもの持ってますが、便利ですよ☆
カップラーメンやお茶など大人にも使えるので☆
退会ユーザー
調乳ポットだけだとすぐは飲ませれないと思います。ミルクは70度以上のお湯で溶かさないといけないので😣2階に調乳ポットと一度沸騰させて冷ました湯冷ましを用意しておいて、適温になるように割ってあげればすぐ飲ませてあげれますよ!
-
ま
ありがとうございます!!
- 3月7日
ま
魔法瓶にいれたら適温ですか?
ab
魔法瓶に入れていても冷めてしまう時はあるので私は熱湯入れておいて冷ます用の調乳用の水を別で持って行ってそれで適温にしてました!