
コメント

M
お菓子は月に10回ぐらい、ジュースは月に3回ぐらいですかね🤔
おやつは手作りしたものあげる事が多いです!
ジュースはうちは少なめかなと思います(; ゚゚)

空色のーと
お菓子は10時と15時、子供の手のひらに乗るくらいと、そのときにジュースを小さなコップに1杯ずつです😊
-
さけみん
それいいですね、子供の手のひらに乗るくらい。参考にします!!
- 3月7日

みは
ジュースは外で出されたときと風邪を引いて食欲がないときのみ。
市販のお菓子もお出掛けに付き合ってもらったときだけです。
身長体重共に平均~少し小さめです。
-
さけみん
毎日ではないんですね。参考にします!
- 3月7日
-
みは
家でのおやつはパンやフルーツが多いです♪
- 3月7日
-
さけみん
ちょっとずつシフトして行こうと思います!
- 3月7日

2児のママ
お菓子は、お皿に入れて私が毎日食べる量決めてます。
家では牛乳か麦茶でジュースは出かけた時しかあげないです☺️
-
さけみん
うちも上のお姉ちゃんと同じものをお皿に分けているのですが、このような結果に、、、お皿が大きいんですかね( ;∀;)
- 3月7日
-
2児のママ
私は、ケーキが入るぐらいのお皿に入れてます🍰
お菓子は、一日一回ですよね?- 3月7日
-
さけみん
うちもそれくらいだと思うんですが、、、10ごろに小分けのお菓子二つとジュース。3時にお姉ちゃんと師範の袋菓子を半分にしてあげています。
これからは控えようと思います- 3月7日

✩sea✩
保育所に行ってるのですが、お菓子は保育所のみで、休みの日も家ではあげません(*´-`)
ジュースは保育所では出ないですが、3番目には家でもジュースは一度もあげたことありません(*´▽`*)
さけみん
参考にします!!