※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちゃそ
雑談・つぶやき

もやもやするので吐き出させて下さい😭今日電車で、優先席の座席を譲って…

もやもやするので吐き出させて下さい😭

今日電車で、優先席の座席を譲ってもらったので座っていました。
元々腰痛を持ってて、朝からお腹もチクチク痛んでいたのでありがたく座らせて貰っていたのですが…目の前に60〜70代位の男性が立って、数駅過ぎたところで
「身障者なので譲ってくれませんか!?」って凄く大きな声で言ってきて…私の両隣には50代位のマダム、私が若かったので声をかけてきたんだとは思うのですが、大声で言われたことにビックリしすぎて怖くなり思わず譲りました。
その後マダムが席をお譲りしてくれたので座れたのですが、何でマタニティマークを付けている私だったのか、他の人でも良くなかったのかな?と思ってしまいました。
その後、同じ駅で降りた男性は足取りもサクサクと軽く歩いて言ったので、本当に身障者だったのか…と疑ってしまう自分もいてモヤモヤしています。

体調があまり良くない時でも優先席はお年の召した方にお譲りするべきなのか、若いからしんどくても立っていなきゃいけないのかと思うと何だか嫌な気持ちになります。
ヘルプマークや杖をついている方なら席を変わりますが、男性は特に何も付けていなかったので本当に身障者だったら申し訳なかったなとは思うのですが、至って元気な感じがしたので何だかな〜って感じです🙄

コメント

ふんわり

難しい問題ですよね😣
みんなが気持ちよく座れたらいいんですけどね😭
具合の悪い時は無理しないでください😣

  • ぶうちゃそ

    ぶうちゃそ

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    通勤通学の時間帯だとなかなか気持ちよく乗るのは難しいですね💦

    • 3月7日
deleted user

サクサク歩けるけど、譲ってほしいと大声で言えるお爺さんだったんですね😅
不運でしたね…😭

  • ぶうちゃそ

    ぶうちゃそ

    そういうお爺さんもいるってことですよね😭
    大声で譲ってほしいと言えるのは羨ましいけど、言われた側は怖いのでもう少し小さい声でお願いしたいです💦

    • 3月7日
□

それくらいの週数って
お腹目立つわけじゃないし
たぶん健康で何も無いのに座ってると
思われたんでしょうね😭💦

  • ぶうちゃそ

    ぶうちゃそ

    まだお腹も出てないのでその可能性はありますよね😔
    マタニティマーク見えるように座っていたのですが、お年寄りだと気付かないこともありますよね💦

    • 3月7日
  • □

    お年寄りだと、自分たちの時は
    マタニティマークなんて無かった?だろうし
    知らない人多いと思います😅
    特におじいちゃんとかは💦

    • 3月7日
  • ぶうちゃそ

    ぶうちゃそ

    確かにその可能性はありますよね💦

    • 3月7日
たまねぎ

嫌な人に当たりましたね💦
しんどい時は譲らなくていいと思います!
私はその人が本当に譲るべき相手だったのか、もはや真実は分からないので考えない様にしてます(^_^;)

  • ぶうちゃそ

    ぶうちゃそ

    優しい方もいるのですが、たまに嫌な人に当たることもありますよね💦
    私も考えないようにします😭

    • 3月7日
deleted user

もしかしたらマタニティーマークに気づかなかったのかもしれませんね💦

そうしたら向こうは若い人が座ってる、譲ってほしいってなったのかもしれません💦

嫌な気分になりましたね😭
体調悪い時は座っててもいいと思いますよ💓

  • ぶうちゃそ

    ぶうちゃそ

    身障者って自分で言うくらいだったので、マタニティマークが見えてなかったと思うことにします😭
    マークが見えていなかったら若い人が優先席に座っているようにしか見えませんもんね💦

    体調の悪い時は断る勇気も必要かなって思いました😭

    • 3月7日