
コメント

さり
中区よりになりますが、もしもしこどもクリニックに通ってました!スタッフも先生も優しくて(女医さんです)入院が必要になった時もしっかり大きい病院に紹介状や電話をしてくれました。よく熱を出す子だったので採血や点滴など何度もしましたが、泣いて吐いちゃったこともありますがとっても優しく、子供は病院好きです🤣

✬✬✬
わたしももしもしこどもクリニック通ってます🙆
待ち合いもおもちゃ絵本たくさんおいてあって、とても工夫してありますので引っ越さないかぎりは長く通いたいなぁと思えるクリニックです。
ネットで予約できるのも◎です!
あとは、、黒川だとたいようこどもクリニックですかね?
通り沿いにあって入りやすそうですよね。
こちらは行ったことないけど通う保育園の提携先?がたいようこどもクリニックでした😌
-
えみママ︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます🙇
もしもしこどもクリニック人気なんですね!今いっている病院は小児科が入ってるのに遊ぶところも無いし大人の内科みたい爆笑😂😂💧
たいようこどもクリニックは近いのでバスでも行けるしちょっと調べてみます🙇ありがとうございます💛- 3月7日
-
✬✬✬
ですよね💦
一緒になってるとふつーーの待ち合いのところ多めです😢
たいようこどもクリニックは北図書館とか近いのでバス停もその辺りになるかと思います!
安心して行ける小児科見つかると良いですね😢- 3月7日
-
えみママ︎☺︎❤︎
なんだかたいようこどもクリニックのクチコミ見たらイマイチですね😅
皆さんどこに通われてるんだか……今の所を我慢して行くべきか悩みます😭- 3月7日
-
✬✬✬
わお!そうなんですか!
通いやすいというのも選ぶポイントですもんね、、😓- 3月7日
-
えみママ︎☺︎❤︎
妥協しなきゃいけないんですね😅
- 3月7日

あゆみん1210
大曽根周辺になってしまいますが、たけなかクリニックに通ってます😊
予防接種で娘は泣いたことないです(笑)
先生にも相談しやすく、とても明るい先生なのでここにしてよかったなぁと思ってます!
看護婦さんも優しいです!
2ヶ月ですと本は読めませんが、もう少し大きくなると絵本などが置いてあるので娘はいつもそこから離れません😣笑
-
えみママ︎☺︎❤︎
大曽根はちょっと遠いですが、予防注射で泣かないとか凄いですね💛先生も上手いのかもしれないけど、娘さんが強くて良い子ですね!(^^)!ありがとうございます♥
- 3月8日

みこ
たいようこどもクリニックいいですよ!ネットで予約できておもちゃも沢山あります(>_<)
-
えみママ︎☺︎❤︎
たいようこどもクリニックは口コミみたらダメだなぁ……って思っていましたが良いですか?😭
- 3月8日
さり
北区黒川のさくらんぼクリニックはウンチも見ず、検査もせず、ロタと決めつけ診察もまともにしてくれない感じだったのでやめた方がいいです。(結局ロタではありませんでした)
えみママ︎☺︎❤︎
ありがとうございます🙇
北区の黒川あたりで探しているんですが土地勘が無くて全くわかりません😭中区辺りは沢山ありますよね😭
ありがとうございます🙇