※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたいたーい
子育て・グッズ

保育園までの移動に困っています。雨の日の登園・降園方法を教えて欲しいです。例:子供は抱っこ紐+レインポンチョ、自分は傘をさします。

4月から子供が保育園入園なのですが、保育園駐車場~園舎まで徒歩数分かかります💧
子供がまだ歩けないので、子供と日々の保育園用品を入れた大きいトートバッグ(週末と週明けはお昼寝セットも)を持って歩きます😩
同じような状況のママさんは☔の日はどんな風にして登園、降園してますか??
例 子供は抱っこ紐でレインポンチョ着せて自分は傘
など細かく教えてもらえると助かります💦

コメント

のぞ

うちのところは、雨の日だけ門前駐車🆗でてます。
でも、すごく混むので駐車場に停めてます。ポンチョ着て、長靴だと脱げるから、普通の靴を履いて、抱っこして、荷物持って、私は撥水タイプのジャンパーきてフードかぶってダッシュしてまさした😅

  • たたいたーい

    たたいたーい

    ☔の日だけでも門前OKいいですね😭
    となると、お子さんにはある程度雨具着せて自分はある程度濡れるのは覚悟ってカンジで合ってますかね?🤔
    お子さんは抱っこ紐などでなく、手で抱っこですよね?
    やはり☔の日に屋根なしの駐車場で抱っこ紐つけるのはその間で濡れちゃいますよね😥

    • 3月7日
まーもーめー

トートバッグは大きめのショップ袋とかに入れて、抱っこに傘でいけます!大雨の時は子どもをタオルで包んじゃいます。
うちは車と徒歩登園半々ですが、レインポンチョ着せたのは台風の日くらいです。
雨の日の徒歩登園は抱っこ紐して傘差してます(^^)

  • たたいたーい

    たたいたーい

    お子さんは手で抱っこしちゃうカンジですかね?🤔
    やはり☔の日で屋根なしの駐車場で抱っこ紐つけるのはその間で濡れちゃいますよね😭

    • 3月7日
  • まーもーめー

    まーもーめー

    そうですね〜車の日は手で抱っこしつつ傘持ってます(^^)ミニバンなので車内で抱っこ紐付けられないこともないですが、めんどくさくて(´-`).。oO
    雨の日は憂鬱です( ゚д゚)

    • 3月8日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    皆さん結構片手抱っこしてるみたいですが、私下手なのか片手だと子供にぐわんぐわん動かれて落としそうになってます😓
    うち軽自動車なので完全に車内だと子供抱っこ紐にいれるの無理っぽいカンジです😭
    今から☔の日どうしようかずーっと悩んでます(笑)

    • 3月8日
  • まーもーめー

    まーもーめー

    ヒップシートって使ってます?(^^)お尻ささえられたら荷物持って抱っこしてても少しは安心かなぁと(^^)

    • 3月8日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    持ってないです😭
    まーもーめーさんは持ってますかー??

    • 3月8日
  • まーもーめー

    まーもーめー

    うちは買おうと思ってる間に機会がなくなりましたが、使ってる友人はすごい便利だと言ってました♡
    ウエストの横の方につけてシートの上に子ども乗せて腕で支えるので、腕だけで抱っこするよりは楽そうです(^^)
    荷物と傘持っても少しは安心かなと(^^)

    • 3月8日
  • たたいたーい

    たたいたーい

    そうなんですか❤️
    ヒップシートなら抱っこ紐ほど高くないですしね🎵
    検討してみます✨
    ありがとうございました🎶

    • 3月8日