※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちん
妊娠・出産

基礎体温の変化について相談です。36.85度で横ばいなら生理が近い?高温期14日目で意見を聞きたいです。

妊娠したときの基礎体温はほとんどの場合、2段に右肩上がりになるのでしょうか?基礎体温が36.85で横ばいだともうすぐ生理が来るのでしょうか😂ちなみに今日で高温期14日目だと思われます。皆さまの意見をお聞かせください🙇‍♀️

基礎体温を載せておきます。普段は7時前後の測定ですが、2/26に体温が下がってるのは5時起きで、3/4に体温が上がってるのは9時起きだったためだと思われます…。

コメント

産後ママ

最近妊娠発覚しましたが、二段上がりはしなかったです🙂
ただガタガタでも全体的に見るとジワジワとずっと右肩上がりで体温が上がり続けてますよ!😃

  • ゆちん

    ゆちん

    妊娠おめでとうございます㊗️
    妊娠が分かった時は2段上がりじゃなかったのが段々と今は体温が上がってるということですか?🤔

    • 3月7日
  • 産後ママ

    産後ママ

    ありがとうございます🧡😆

    そーです!排卵から今日までジワジワと上がり続けてます❣️
    基礎体温表よければ参考までに載せときます😃

    • 3月7日
  • ゆちん

    ゆちん

    本当ですね😍こんな感じで上がっていくんですね〜参考にさせてもらいます🙇‍♀️💗もう数日だけ様子を見てみます!

    • 3月7日
ママリ

私の場合2段階などにはならず、
じわじわ〜っと右肩上がりみたいな感じです🤔

17日が排卵日で、
3日が生理予定日でした☺️

  • ゆちん

    ゆちん

    妊娠おめでとうございます㊗️
    すごい右肩上がりですね〜🥺タイミングをとったのは17日だったんですか?🤔私も後数日様子見て望みを繋げます😂🙌

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    タイミングとったのは
    14日から15日にかけてと、
    16日から17日にかけての
    2回でした☺️💡

    • 3月7日