
熊本市在住の女性です。断乳後、おっぱいにしこりがあり痛みがあるため、病院に行きたいです。慈恵病院で対応してもらえるか心配です。どこに行けばいいでしょうか?
熊本市に住んでます!
断乳して2週間ほどたちまして
そんなにおっぱいトラブルもなく今では
おっぱいも全く張らなくなりました!
ですが、最近おっぱいにしこりのようなものがあり
母乳も出せば少しでます🙄
きっとまだ母乳が残ってる部分がしこりになってるんだろうなって感じなんですが触ると痛くてどうにかしたいです😭😭
病院に行きたいんですがどこに行けばいいのでしょうか?
出産したところは慈恵病院なんですが、
対応してくれるんでしょうか??
どなたか教えていただきたいです😢
よろしくお願いします!
- ♡(7歳)
コメント

awo
出産した時に慈恵病院の地域支援の
電話番号教えてもらいませんでしたか?
私は軽症の乳腺炎になったとき電話して
指示を仰いでもらいました☺️
受診した方がいいときは
きちんと教えてくれますので
お電話してみるのもいいかと思います‼️

はじめてのママリ🔰
市民病院の母乳外来(助産師外来)いいですよ😊
先生も優しいし、公的なところだから民間のところよりも料金も安いです❤️
-
♡
コメントありがとうございます!
市民病院の母乳外来ですね!!
痛みが続いたら行ってみます!
ありがとうございます😊😊- 3月7日

ひい
私も市民病院の母乳外来オススメします!
助産師さんとてもいい方ですよ😆
-
♡
コメントありがとうございます😊
助産師さんがとてもいい方ってほんといいですよね😆🙏🏻🙏🏻
痛みが続いたら行ってみます!
ありがとうございました😊- 3月7日
♡
コメントありがとうございます😊
今日慈恵病院に電話して聞いてみました😆
一度自分でやってみて、無理だったら病院に行くということになりました😊