※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月差の男の子2人。長男は保育園退園後、次男の育休明けに合わせて再入園を検討中。保育園と自宅での保育に悩んでいます。

1歳4ヶ月差の年子の男の子がいます。
長男は私の育休明けに合わせて
10ヶ月から保育園へ行ってました。ですが、どこも保育園がいっぱいで職場より遠い自宅から車で30分の所へ預けてました。
そんな時2人目妊娠が発覚し里帰りもする予定と、4ヶ月近く休ませる事にもなる事、里帰り終えて毎日往復1時間の送迎、元々第一希望の近所の保育園へ転入を考えていた為、最終的に退園を選びました。4月から長男だけ保育園を考えていたのですが、産休中は保育園新規で入園できないとの事で自宅で見ることになります。
4月に里帰り終えて自宅に戻るのですが、2人家で見るか、長男だけ認可外の保育園へ1年通わせるか悩んでます。長男は物凄く活発で男の子特有なのかも知れないですが、遊ぶ事が大好きで常に走り回ってます。赤ちゃん返りまではないですが、甘えが増して夜泣きも増えてる気もします。また次男の世話して相手できないと寂しい思いをさせるなら保育園へ預けた方が良いのか1ヶ月の赤ちゃんがいるので必然的に家の中に居ることが多くなり保育園へやって目一杯遊ばせた方が良い気もします。ですが、次男の育休明けに合わせて2人とも第一希望の保育園へ入園させたいと思っているので(来年の4月)そうなると長男は保育園2度も変わることになり可哀想な気もして悩んでます。
アドバイスもらいたいです。よろしくおねがいします。

コメント

やまもも

大人の感覚だと保育園変わると可哀想ですよね😂
子供って最初慣れるまでは泣いたりするけど、先生もプロですし大丈夫ですよ🙆‍♀️
もちろん年子育児をお家でされてるママもたくさんいると思いますが、
ママの考えてるようにされていいと思いますよにこ🤗

ハルノヒ

自宅で2人育児、やってやれないことはないです😊
息子は1ヶ月検診が終わった後は、娘が習っているリトミックに連れていかれ、支援センターに連れていかれ、公園に連れて行かれ…とほぼ毎日のように外出してました。1人目育児の時、まずは外気浴30分から〜とか言ってたのが嘘みたいです笑
毎日保育園に送り迎えするのも大変でしょうし、週に1〜2回、身体を思いっきり動かせる習い事をしてみるのもアリかなと思います👍