※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

掃除機のタイミングについて、赤ちゃんが寝ている時は音で起きそうで難しいですね。ご機嫌タイムもなかなかないので、どうしたらいいでしょうか?

初めてダイソン購入しました^_^掃除機が壊れてたので、産後(里帰り後)初めて掃除機のある生活です。

ところで掃除機、どのタイミングでかけてますか?
赤ちゃんが寝てる時だと音で起きそうだし、ご機嫌タイムもなかなかないし…

コメント

ぽよぽよ

午前中にやります!
意外と起きなかったり、うちはむしろ泣きやんだりします(笑)
ドライヤーとかも、大きい音に興味があるのか目で追うような感じで泣き止みます(笑)

ママリ

寝てても気にせずやります😂うちの子は起きないです!!
上の子と旦那が朝家を出てからすぐに掃除をはじめます😊

✩✩✩

うちもダイソンですが吸引力を
変えたら静かになったりしますよー😊

うちの子は掃除機かけると
泣き止みます((((;゚Д゚))))

ずっとお腹すいてる

ちょっと型の古いダイソンですがもっと月齢が小さい時はいけてたのに今だと音で号泣するようになってしまい、夫がいる時に外に連れて行ってもらってその時しかかけられなくなりました😫
ちなみに前は起きてる時にかけてました!

junjun

寝ててもかけてます(笑)(笑)

ドライヤーとか掃除機の音が好きみたいで、泣いてても機嫌良くなります

ほりまゆ

娘寝てる間は私も休んでまったりしたいので、娘が起きているうちにやっちゃいます😊💕機嫌いい時はベビーベッドに寝かせておいて、機嫌悪い時は抱っこ紐で抱っこしながらします😊

もも

ありがとうございます😊朝起きてても寝ててもかけようと思います!

mo

おはようございます。
うちは朝起きた時にかけてました。朝イチだと機嫌が良いんです😂

マママ❇︎

午前中、比較的ご機嫌なときにかけます!寝ててもお構いなくかけます🤣

もも

ありがとうございます😊