※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
子育て・グッズ

赤ちゃんは6時間半寝ていますが、ミルクをあげるべきか心配です。夜は何時間おきに授乳すればいいでしょうか?

生後2ヶ月半の男の子がいます!
21:00にミルクをあげてからもう6時間半…
ずっと寝ているのですが起こして
ミルクあげた方がいいですか?
脱水が心配です(´・・`)

このくらいの赤ちゃんは夜、何時間くらいなら
間隔あいてても大丈夫なのですか?
前回の授乳から何時間開くのか教えてください!

コメント

ひまわり

うちは1ヶ月半の時夜は8時間寝てました。お腹空けば起きると思うので寝かしておいて良いと思います。

ドロ

四時間空いてはダメと聞きました。うろ覚えですみません。起こして飲ませてください!

  • ドロ

    ドロ

    病院で言われましたよ。

    • 3月7日
yuu

そのくらいのとき12時間空いたことがあります!笑
だいたいその頃は5〜7時間空いてて多い日は8〜9時間空いてました!
スヤスヤ寝てるならいいかぁ!って思ってましたよ!
助産師さんもお母さんのおっぱい大丈夫ならいいよ!って言ってました!
お腹空いたら起きてくるから!って!
眠たいんですね!
親孝行な息子さん😊

こと

一般的には2.3時間おきに授乳でした!
うちの子もよく寝る子ですけどまだ体内リズムできてない時期だから起こしてあげてと言われました!
そのうち自分のタイミングでおきてくれるようになりますよ!
それまで夜中は3時間おきにアラームかけたりする方もいるみたいです!!!

deleted user

うちも今2か月半ちょいくらいですが、22時ごろ授乳して、起きるのは4時くらいです(^-^)/7時くらいまで寝るときもあります。助かってます(笑)
お腹すいたら起きるし、おしっこもよく出てるなら大丈夫だと思います(*^^*)

ママリ

2ヶ月半です。
1ヶ月健診で体重も順調だったので夜起こさなくなりました🙆
昨日は22時に授乳して今7時半授乳中です🍼
ただ体重の増えが悪い、排泄の出が悪い、元気がないなら起こして飲ませた方がいいです‼

ママリさん

1か月前までは4時間以上空いたらダメと言われましたが、2ヶ月すぎの時聞いたらもう大丈夫だといわれました!!リズムがついてきてるんだろうと🐮🍼💓