
コメント

★
8:00-16:45で17:20頃お迎えです🙋♀️復帰当初は8:00-16:00までの時短てしたが45分しか定時と変わらないので時短やめました💡

まま
時短勤務で、9:00~17:00です(^-^)
給料を取るか時間を取るかですね!
-
もこ
どっちもほしいですよね😂
子どもとの時間大切にしたいですが減給も痛いですよね😭- 3月7日

りお
10-17の2時間時短勤務してます。
保育園は9-18くらいですね
たまに残業?しなくてはいけなくて18:30になったりもします。
家に帰るのが18時30分から19時くらいです。そこからご飯作ってお風呂入れて寝かしつけしてゆっくりできるのは早くて21時ですね
-
もこ
朝がゆっくりなんですね!
もう自分の時間なんて皆無ですね😭- 3月7日

来依
9:00-16:30までは時短勤務
17:00お迎え
18:00-22:00までは自営手伝ってます!
全然足りてます😂笑
-
もこ
足りてる方もいらっしゃるんですね!私もそう思えるようになりたい😢
- 3月7日
-
来依
そもそも適当な人間なんで
全然ちゃんとしてないんで
ちゃんとする人からすると足りないとは思います!笑- 3月7日

うにさん
8時30分~17時のフルタイムです☺️
お迎えは18時~18時30分です。
19時半までに夕食を目標にやってます😃
特にしんどくはないです😁
-
もこ
きちんと夕食も作って偉いですね😲うちもそんな風にうまくこなせたら良いんですが💦
- 3月7日

ゆゆゆ
時短で9時〜16時です。
お迎えは17:30です。
正直、仕事が終わってからの時間足りないです😨
けど、通勤時間も考えたらフルタイムはどうやっても無理なので。
時短で給料は減りますが、子どもの風邪やらなんやらで結局休むこと考えたらフルタイムの所定時間クリアできなくないですか??
それなら時短の所定時間クリアするほうが楽だなって思って働いてます^^
-
もこ
風邪やらで結局やすんだら戦力外ですよね😂
通勤時間が長いと大変ですね😢- 3月7日

ママリ
9時から16時。2時間時短です。
保育園は16時半お迎え17時帰宅。
それから晩御飯作って6時過ぎ息子だけ晩御飯。大人は旦那帰ってからです。息子の晩御飯終わったら、お風呂、寝かしつけ。
旦那が遅くワンオペなので16時終わりでも大変です😭
唯一、職場、保育園が車で10分圏内。
おそらくフルで働くと保育料が上がる絶妙な所なので、当面2時間時短です。
もこ
時短するとお給料へるからもったいない気しますよね😭
★
そうですね💧
時短の時より2万ほどアップしたのでフルに戻して良かったです🌟
もこ
2万大きいですよね😭