![Bates’](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
着床出血について心配です。妊娠経験あり。経験談を聞きたい。ありがとうございます。
着床出血についてアドバイスをお願い致します🤲
高温期11日目です。
昨日からフライング検査で、薄いですが陽性が出ています。本日もまだ高温期は続いているのですが、朝一番のトイレで下着についた茶オリを発見。半日後ピンク色のおりものに…おりものシートにつくほど量は多くはありません。
一昨年、昨年と妊娠7-8週で繋留流産を経験しており、どちらも茶オリから発覚したのでとても心配です。
生理予定日は3/10です。妊娠確定となるには、取り敢えず予定日1週間後まで待つしかないのは分かっているのですが不安で不安で…同じような経験をした方はおられますでしょうか?
これは着床出血だと思いますか?(これまでの妊娠で着床出血は未経験です)
経験談をシェアしていただけたら嬉しいです。
- Bates’ (11歳)
コメント
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
着床出血経験しました😊
生理予定日より少し前に、生理の始まりかな?と思われる少量の茶オリが3日ほど続きました!
フライングだとまだまだ不安はあると思いますが…😭妊娠継続してくれるといいですね!✨
Bates’
お返事ありがとうございます。
はっちさんは数日茶オリが続いたのですね。着床出血はお一人目、現在の妊娠、どちらで経験されましたか?
私は茶オリは昨日で止まったようです。このまま妊娠継続してくれることを祈るのみ…何かある度、何もなくても一喜一憂し、検索魔と化してしまうので、ゆったりと構えていたいものです。
はっちさんも心穏やかに暖かくしてお過ごし下さいね。
はっち
着床出血があった時の妊娠は8週で流産してしまいました💦
今回の妊娠でも、着床出血はなかったですが5週頃毎日茶オリがあってまただめなのかな…と思ってましたが、なんとか継続できてます☺️
必ずしも出血=流産ではないですが、流産経験があるとものすごく不安になりますよね。私も今でもトイレに行く度に恐る恐る確認してます💦
初期はもう無事を願うことしかできません😭
お互い今を乗り越えて可愛い赤ちゃんに会える日がくるといいですね!☺️✨
Bates’
再度お返事ありがとうございました!
8週での流産お辛かったですね…私は1人目の時は妊娠中一度も出血をすることなどなかったのに、出血があった妊娠はいずれも流産となってしまっているので、出血に対して過敏になり過ぎてしまって…😞
はっちさんがトイレに行く度に恐る恐る確認する姿、自分のことのように思い描けます🙈
初期は一日一日が長く感じますよね。
お互いに可愛い赤ちゃんに会えますように!🤱🏻