 
      
      
    コメント
 
            🐰
私の場合は助産師さんに
溜まってるのを1回全部出してもらってからカバサール飲みました☺️
その後はもう触らないでって
言われました✨作られても自然に体内に吸収されるそうです☺️
ですが溜まったままや乳腺炎になりかけでは飲まない方がいいと思います🤔
 
      
      
     
            🐰
私の場合は助産師さんに
溜まってるのを1回全部出してもらってからカバサール飲みました☺️
その後はもう触らないでって
言われました✨作られても自然に体内に吸収されるそうです☺️
ですが溜まったままや乳腺炎になりかけでは飲まない方がいいと思います🤔
「母乳」に関する質問
 
            母乳の味が変わるってあるんですかね? 最近授乳時にうーうー怒ってきます🤣 出てないのか?と思いましたが吐き戻しはするし、おしっこうんちも変わりないので量は足りているのかと思います。 他に考えられるのは、ねむい…
 
            生後11ヶ月 寝る前だけ母乳 生後11ヶ月の男の子を育てています。 哺乳瓶拒否、マグに入れても粉ミルクは飲まず母乳で育てています。 3回食になり1回230gくらいは食べています。 離乳食は好きじゃないのですが、動画を…
 
            もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが、 最近日中の背中スイッチが敏感になり 抱っこしないと寝ないようになりました😭 置いて寝ていても30分以内で起きてしまいます、、、 日中起きている時間が長いのですが そういうもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
今日乳腺炎で病院行って、母乳止めたいことも話して処方してもらったのですが、
それで今日お昼にカバサール4錠飲んだのですがそれ大丈夫なんですかね😓
一応昨日夜結構搾って、しこりはあって痛いけど胸は柔らかい状態です💦
🐰
事情を話しての処方なら
飲んでも大丈夫なのかもしれないですが痛みがあったら放置はしない方がいいと思います😔
でもまた絞ると母乳作られて
しまうので痛みが悪化しそうなら
もう1度病院行くか電話された方が
いいかと思います🤔
ちなみに私はあまりでなかったので
カバサール1錠でした🤔