※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんを育てるママです。授乳に悩んでいます。直母での授乳がうまくいかず、ミルクを哺乳瓶で与えています。搾乳機を使って母乳を確保していますが、直母での授乳ができる日を心待ちにしています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。

生まれて21日の男の子のママです。
授乳について、ほぼミルクの混合で育てています。
生まれて数日おっぱいが出ず、母乳も飲ませたい
けどと心配してましたが、助産師さんのお陰で開通
して、母親として子どもに飲ませたい気持ちが
募る一方、哺乳瓶に慣れてしまっているせいか
直母であげようとするとおなかも空いている
せいか、ギャン泣き。おっぱいを拒否されてる
感覚で心折れてます(´;ω;`)
ミルクの時間に直母の練習をするのですが、
乳首を探して咥えようとしてくれますが
ヒットしないようでギャン泣き。

私も見ていてかわいそうになり、
結局準備していたミルクを哺乳瓶で
咥えさせる毎日です。
こんなんでいつか直母で与えることが
できるようになるんでしょうか。
おっぱいは出なくなると嫌なので搾乳機で
絞っています。現在は両方で70㎖ほどです。

先輩ママさん、どうか私にアドバイスを、😭

コメント

あいぽん

乳頭保護器代わりに哺乳瓶の
乳首を使って、
おっぱいに装着して飲ませてみては
どうですか!?
私は直で飲んでくれない時期は
そうしてました!笑
直母の練習は引き続き練習させていいと思います!
いつかは飲むの上手くなって直で
飲んでくれますよ🥺🥺

  • 凛

    お返事が遅れてしまってすみません。哺乳瓶の乳首でトライしてみました!頑張っておっぱいを吸ってくれている感覚。なんか心に余裕ができました💕ありがとうございます!
    ゆっくりマイペースに行きたいと思います。

    • 3月8日
(˘ω˘)

アドバイスにならなくてすみません。

うちの子は口が小さくて吸うのが下手くそでした。1ヶ月になったら吸えるようになる…力が付けば吸えるようになる…そう言われましたけど口が小さくて被り付けないのが原因でした。これは哺乳瓶も上手く吸えなくてわかったことなんで、混合目指してた時はそんな理由だなんて思ってもみませんでした。
おっぱいの練習で疲れて、ミルクも飲み切れない→疲れ果てて寝る→お腹が空いてすぐに起きるの繰り返しで体重も増えず、退院後1週間で精神的にボロボロになりました。
2週間健診で助産師さんの指示により、一先ずおっぱいは中断してミルクで体重を増やすことにした結果、お腹が満たされてスヤスヤ眠る我が子を見てたら無理して直母にする必要が見出せませんでした。
結局2ヶ月手前までは搾乳で溜めて、1日1回だけ母乳をあげるという形に変えました。でも哺乳量も増え、差し乳になってたこともあり搾乳ではだんだん量を確保できなくなってきたのと、その頃から外出をし出したので搾乳の時間が取れなくなってきたのもあり、完ミになりました。

出てるとなんで飲めないの、飲んでくれないのって気持ちになりますよね('A`)自分自身も情けなく思えて…
でも4ヶ月になった今、なんでそんな拘ってたんやろ?って思えます。私自身がミルクで育ったのに…笑
ミルクにはミルクの利点、母乳には母乳の欠点があり、どちらを選択しても子供は健康に育ってくれます。
完ミの私には飲めるようにできるアドバイスは出来ないんですけど、他人事とは思えずコメントしました😢

  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    ちなみに1ヶ月くらいまでは完全な踏ん切りもつかなかったので、乳頭保護器使ってみたり、たまに咥えさせてみたり、トライはしてみてました笑
    その後、合う哺乳瓶を探すのにこれまた一苦労したのですが…😂
    その時期その時期悩みはつきませんね。

    • 3月6日
  • 凛

    お返事遅れてしまってすみません。
    貴重なご意見です。ありがとうございます。我が子もおちょぼ口さんで、なんか重なる事が多く勝手に親近感わいてます😅まだ、生まれて数日。無理のない範囲で、搾乳したり直母で練習してみたりとやってみようと思います。けど、私も差し乳なんですけど、頑張っても母乳オンリーでは到底満足させられる量はでないのでミルクに助けてもらい、様子を見ながらやっていこうと思います。
    おっぱいおっぱいと考えるだけで疲れちゃう😅休み休みに出来る範囲で努力したいと思います。

    • 3月8日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    乳頭保護器で成功してるなら少しずつ直母に出来るかもしれませんね!
    まみさんの無理の範囲で頑張ってください(●°ω°●)子供はどっちでも育つので笑

    • 3月8日