
コメント

emasara
世界的な基準だと、初産婦は35歳以上、経産婦は40歳以上が高齢出産らしいです。
私は36で2人目を産みました。40前後で2人目、3人目を産んでいるママ友も沢山いますよ。

a
ママ友で43で2人目出産した方がいました。3人産んどけばよかったなーって後悔するようなら旦那さんを説得して産むのがいいと思います!年齢もまだ頑張れる範囲ですし!
わたしが3人目諦めた理由は、諦めたというか男女授かれて満足したので!
あと大学費用のこと考えたらお金が足りないのと全員学資保険に、と思ったら保険倒れしてしまうので…。2人も3人も一緒という方もいますが、世話する分は同じですが教育費を考えると倍なので…。とりあえずわたしは男女授かれたからもういい、という気持ちが一番でした!
-
3児ママ
コメントありがとうございます😊
3人目欲しかったなーって思うだろうなーと思いますが、この年齢でまた1からしかも上に2人…出来るのかなー?経済的にはどうかなー?と悩みどころです💦
私も男女1人ずつ産めて満足したはずだったのですが、やっぱり赤ちゃんかわいいなーと思い始めてしまいました😅
そうなんですよねー!生活費はどうにでもなると思うんです。ただ、学費を3人分大学までって考えたらやっていけるのか不安です😓- 3月7日
-
a
ママ友で、3人目チャレンジした方は、期間を決めて何歳までにできなかったらそう言う運命だったと思って受け入れる、と言って妊活したらすぐできた方がいましたよ^ ^
ご主人がもういいっていう考えなのでわかりませんが、もしご主人も納得されれば期間を決めてっていうのもアリかもですね👍✨
たしかに赤ちゃんはかわいいですよね😍わたしも赤ちゃんが好きで、もう4ヶ月ですが日々可愛いなと思って育ててます。3人いるママさんは、全員は学資保険かけてない方が多かったです!考え方色々ですが、わたしは2人は学資保険入ったのに3人目だけ経済的理由で学資保険に入れないってのも不公平な気がすると、今2人を満足に育てることで精一杯で、この子たちに不自由なく夢を諦めさせることもなくお金をかけてあげたいので、やっぱりわたしは2人かな、と思いました。でも一度きりの人生なので、後悔するくらいならもし授かれるなら、わたしは3人目チャレンジするのもアリだと思います!家庭事情もそれぞれなのでご主人を納得させて、うまくいくといいですね😊✨- 3月7日
-
3児ママ
確かにもう良い年ですし、ある程度期間を決めておくのも大事ですよね!
実は先ほど主人にそれとなく話してみたのですが、前はもういらん!って感じだったのに、考えても良いかも?に変わってきたみたいでした!
我が家は月1万くらいなら学資保険もらかけられそうなので、可能性はアリかな?と思えてきました😊それを考え出したら余計に欲しくなってきてしまいました✨
主人としっかり話し合ってみます⭐️ありがとうございます💕- 3月8日
-
a
グッドアンサーありがとうございます😁‼️
そうだったんですね、よかったですね😊💓頑張ってください👍✨
うまくいきますように🙏✨- 3月8日

かりんとう
29歳で1人、35歳で2人、39歳で3人出産しました。結婚が28歳だったので1人目はすぐできました。特に子ども何人欲しいねーとか希望はありませんでした。共働きで、お互い夜勤だたり土日関係なく仕事してるので忙しくて、二人目もなんとな~く口に出さずにいました。特に避妊に気をつけてたわけでもないのですが、6年経過しちゃいました💦そんな時に不意に二人目ができました。子ども2人の育児と仕事で、正直しんどくて年齢的にも3人目はないなぁーと思ってました。ご、不意に3人目を授かりました。妊娠中もかなりしんどかったし、仕事もしてたから辛くて、旦那に泣きながらもう無理かもしれないと訴えた事もありました。でも、今3人娘はとてもかわいいです❤️きっかけはともあれ、気持ちの持ちようでなんとかなるものかなぁ😅
-
3児ママ
コメントありがとうございます😊
3人いらっしゃるんですねー!やっぱり子供は可愛いですよね💕経済的には厳しいけどもう1人いたらいいなーって思ってしまって、もう終わりと思ってたのに何だかモヤモヤ😅
かりんとうさんの話を聞いて、やっぱり欲しいなぁという気持ちがフツフツと湧いてきました⭐️- 3月7日

レミママ
こんばんは。
3人目40歳と2ヶ月で産みました。上の2人と歳が離れてるので一人っ子みたいなもんですが。
しかも上とは父親がちがい、シングルで長年いて、3人目の父親とも婚姻という形もとらずシングルです。
正直、高齢、経済的にかなりしんどいですが、3人目は超可愛いです。😊
久々の子育てに不安は山程ありますが、ぼちぼちゆっくり毎日娘とずーっと過ごして癒されてます。
-
3児ママ
尊敬しちゃいます!私も欲しいなぁ…でも高齢出産大丈夫かなぁ…でも欲しいなぁ…と無限ループです💦
3人目は天使!ってよく聞きます。私もチャレンジしてみようかなって思えてきました😊- 3月14日
-
レミママ
迷ってるのであればチャレンジして下さい!!子供産んで後悔はないですよ!^_^
- 3月14日
-
3児ママ
ありがとうございます😊
頑張ってみようと思います✨- 3月15日
-
レミママ
ちなみに、後期に入り高血圧症候群になりましたが、なんとか無事に乗り越えれたので!!^_^笑
頑張って下さい^_^- 3月15日
-
3児ママ
そうなんですね😊私も頑張りたい💦
年齢上がったので授かれるのかも不安ですが、チャレンジしてみます💕- 3月15日
3児ママ
コメントありがとうございます!
たくさんいらっしゃるのも分かってはいるのですが、実際どうかなー?というのが聞きたくて💦
可能か不可能かなら可能だけど、3人ってどうなのかなー?と。なかなか踏ん切りがつかずにいます😅