※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

新しい家に住んでます。と言ってももう三年目になりました😅掃除好きの主…

新しい家に住んでます。
と言ってももう三年目になりました😅

掃除好きの主人が、結構マメに掃除をしてくれます。特にお風呂掃除が好きで、念入りに洗ってくれたり壁や床もよく洗います。

なんですが、お風呂に石鹸跡が残ります。
しっかり流したり、最後お風呂に入った人が、全面を流して出るんですが、壁や浴槽が黒なので目立ちます。

ありとあらゆる洗剤やオキシクリーンもやりましたが、やっぱり白く水跡が残ります😨水気を拭き取ってもダメで、鱗のような感じです。

どうにかこれを無くしてピカピカのお風呂にしたいです。床やドアは綺麗になりますが、浴槽のフチと、そこから続く浴槽と同じ素材の洗い台、鏡、壁が目立ちます。

お掃除に詳しい方、効き目を感じられる洗剤を知っている方、なんでもいいので教えてください!!!!

研磨剤でこするのは傷がついてしまうのでダメです😥

コメント

あ。

水垢取りのシート使ってみてはどうでしょう?

はじめてのママリ

クエン酸は水垢に効きますよ✨