
娘のほっぺがカサついているのは乳児湿疹でしょうか。ツルツルのほっぺに戻す方法について教えてください。現在、石鹸やオイル、塗り薬を使用していますが、なかなか改善しません。
娘のほっぺがこんな感じでカサついてるんですが、乳児湿疹でしょうか??こんな感じの状態でどのようにしたらツルツルモチモチのほっぺに戻りますか??😢早く治してあげたいです😢
ちなみに現状は
・nico石鹸使用
・nico石鹸のブランドのベビーオイル
・小児科で処方された塗り薬
・プロペト
を使ってます!
プロペトはこまめに塗っているんですがなかなか治りません、、
初めての育児でわからないことが多すぎるのでご教授ください🙇🙇
※血は娘が自分で引っ掻いてしまった傷です💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ままり
娘も生後2-3ヶ月の頃カッサカサ肌でした💦
息子の時はなかったんですが、時期が時期だったので仕方ないのかな〜って思って取り合えず桃の葉ローション塗りたくってたら2-3週間ぐらいで治ってました😂

はじめてのママリ🔰
オイルやプロペトなどの油分ばかりでなく、水分もバランスよくお肌に与えないとうまく保湿されないです〜🙇(私の経験上)
また、固形石鹸はそもそもが洗浄力高いという性質があります(ど素人には成分表による見分けもかなり難しいそうです)。
どんなに質の良い固形石鹸でも、「基本は洗浄力は強いもの」と捉えていてもいいそうです。
私はニコ石鹸も怖くて使えません。
もちろん肌に合う人もいるでしょうから、あくまでも一つの意見として。
オイルやプロペトでベッタベタに保湿をしたら、それをちゃんと落としてあげないといけません。
酸化した油は肌にとっては害でしかないので…😭
そのためにはある程度のお湯の温度も必要ですし、もちろん洗浄力もそれなりにないと油は落ちません。
となると、肌負担がとても大きいんですね。
時に保湿剤が落ちきれていないことが、肌荒れの原因の1つだったりもします。
保湿よりも、まずは洗浄剤にこだわってあげてください☺️
それだけで、上に塗る保湿剤のスペックが落ちます。
(乾燥しないので保湿剤の保湿力が高すぎなくていい)
そしたら優しい洗浄剤で落ちますから、ここで好循環が生まれます。
洗浄剤のおすすめはセララボのエクストラ、
保湿剤のおすすめは、アースケアのアクアテクトゲルか薬用メディフェクトゲルです。
基本はアクアテクトゲルで、薬用ゲルには抗炎症成分が入ってるので、お肌が荒れてる時により使いやすいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
わー😭とても参考になります😭とてもわかりやすくありがとうございます😭ベストアンサーにさせていただきました!!これを参考に試してみたいと思います✨
- 4時間前

*
うちの子も赤ちゃんの時ガサガサでした💦
(ママリさんの写真よりひどかったかも)
一ヶ月健診の時に相談したら、保湿剤とお薬処方してもらい、塗ったらあっという間にツルツルピカピカになりました✨
一度診てもらうといいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
もう少しでワクチン接種で小児科に行くのでその際に聞いてみます!!コメントありがとうございました✨
- 4時間前

ままり
うちもかさかさと湿疹が定期的にひどくなる子だったので、保湿しても悪化してったり良くならないときは病院でステロイドの塗り薬出してもらってました。1週間くらい塗り続けたら良くなってたと思います。
保湿剤も市販のものを色々試して、合うのが見つかってからはステロイド塗る頻度も減った気がします😊娘さんのベストな組み合わせが見つかるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
娘に合う保湿剤研究してみます!!!コメントありがとうございました😊
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
クリームタイプの保湿剤を塗ってみるのはどうでしょうか?
うちの子もカサカサしていて、ママ&キッズのベビーミルキークリームを塗ったらぷるぷるもちもちのほっぺになりました🥰
プロペトは保湿と言うより保護する物なので、こまめに塗るならローションとかの保湿剤の方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!クリームタイプ探してみます😳コメントありがとうございました✨
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
桃の葉いいって言いますよね!検討してみます🙇🙇