
コメント

退会ユーザー
友達が持ってて、下の子用で重宝してると言ってました。2歳前の上の子には使ってないそうです。
うちもつい最近ディズニーに行ったんですけど、抱っこ紐いるかな?と思ったら全く必要ありませんでした(笑)
退会ユーザー
友達が持ってて、下の子用で重宝してると言ってました。2歳前の上の子には使ってないそうです。
うちもつい最近ディズニーに行ったんですけど、抱っこ紐いるかな?と思ったら全く必要ありませんでした(笑)
「月齢」に関する質問
完ミのミルクスケジュールについての質問です。 現在、2か月ですが、3か月を機に完ミにしようと考えています。 上の子がいるため、お風呂は19時30分、最後の授乳は20 時、就寝時間は20時30分で固定したいです。 この…
一歳5ヶ月の娘がいますが、まだ話しません。 喃語は1日喋ってます⋯!! よく言葉をためているといいますが、話すのが遅めだったお子様は、喃語は多かったですか?少なかったですか? 来月1歳半検診の為心配です⋯。 確実…
1歳1ヶ月の息子が噛みます 触っちゃいけないものを取り上げると怒って噛み付いてきます💦 ご機嫌なことが多く夫の前や保育園ではそのようなことは無いみたいなのですが…このぐらいの月齢なら心配しなくて大丈夫でしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K
やはり重い子だと下がってしまい使いにくいですかね^^;
一応コニーのサイトには20kgまでokと書いてはあるんですが…
ディズニーでもし抱っこマンになったら死にそうで😭
この間は大丈夫だったけど、この間よりイヤイヤ期も入ってきて抱っこマンになってて😭
退会ユーザー
持ち運びや装着自体はエルゴより楽でも、実際つけるとなるとですよね、、、普通に抱っこするより楽なのには間違いないと思うので、買う価値はあるのかもですね!
うちの場合は前回インした時は逆に抱っこ紐がないとキツかったんですけど、今回は自分で歩きたがってくれたので助かりました(笑)
K
そんなに高くもないし、買ってみようかな…
そうだったんですね😰
グズグズが始まったり疲れると抱っこなので。ベビーカーは持っていきますが…