
コメント

mini
うちの娘も手を伸ばしたりはまだしないですよ🙂上の子ももう少し成長してからだったと思います😊

ハイジ☆
その子それぞれなので、心配しなくても大丈夫ですよ😌
私も初めての子供の時には色々心配になり、ネットや友達の話聞いたりして比べたりして余計に心配になりました(;_;)
-
ママ
そうですね!
ありがとうございました😊- 3月6日

aya
うちの子も同じ頃に手を伸ばさなくて大丈夫なのかと心配してました。
ぶら下がってるものに興味を示したりしませんか?洗濯物とか。
試しにおもちゃを吊るしたり顔の前でガーゼを振ったりしてたら、いつのまにか手を伸ばすようになってました。
-
ママ
ガーゼ振ってみます^_^
ありがとうございました😊- 3月6日

竹内 遥
全然大丈夫ですよ!
ウチの子も興味はあるみたいだけど握ろうとなんてしないし、むしろ自分の手の方が気になるみたいでいつも拳をじーっと見つめて舐めてます✊🏼
おもちゃ遊びよりテレビの方が好きみたいでテレビつけてるとよくじーっと大人しく見てます!
上の子はその逆でした😄
-
ママ
うちも自分の手が何より大好きなようで、たまに両手を口につっこんでます💦笑
安心しました!ありがとうございます😊
テレビも私がテレビ付けてないと嫌なのでそのせいか見るようになってしまい…見せないようにした方がいいのか考え中です😂
ありがとうございました😊- 3月7日

ちか
過去の質問にすみません💦その後お子さんの様子はどうですか?
同じことで今心配してて😭
-
ママ
4ヶ月の終わり頃から手を伸ばすようになりました^_^
ゴム素材のオーボール的なやつは握りやすかったらしく初めはずっとそれでした☺️
心配になりますよね💦- 5月26日
ママ
そうなんですね!
よかったです😂
ありがとうございました😊