![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
三年前ですが、下京区の崇仁保育所の一時保育を一年間利用していました。
京都駅から徒歩圏内で、園舎は古いですが先生方が親切でよかったですよ。
前月に一ヶ月単位で利用したい日を申し込みますが、必ず週に3回利用できるわけではありません。ある程度融通をきかせてくれましたが、希望が通らない日もありました。
確実に預けたいなら、複数の保育園で一時保育を申し込んでおくほうがいいかもしれません。
ちなみに崇仁保育所は次年度から移転民営化する予定です。
![きな子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きな子
いくつか一時保育の説明会に
行きましたがどこも確実に週2〜3日預かってもらえるわけでは
ありませんでした。
でもたいがいのところは
融通は聞いてもらえますよ!!
もちろん預かってもらえる月もありますが
申し込み状況で他の方との兼ね合いもあります🙄
月の中旬に申し込みの申請して
下旬に確定した結果を教えてもらえます。
一時保育で毎週2〜3日って
なると保育料凄く高くならないですか??😭💦
無事二次で入れますように🙏
ちなみに一時保育の
4月からの申し込み&説明会
終わってるところもあるので
早めに説明だけ聞きに行くことを
おすすめします😭✨
-
あんこ
情報ありがとうございます。
一時で週2.3日も同じ園に行くのはやはり厳しいですよね。
一時の園をいくつか登録したのですが、やはり登録者が多いと聞きました。
子どもの為にもなるべく同じ所に通わせてあげたいなぁと思っていたのですが、複数園に行くのは覚悟しておいた方が良さそうですね😔- 3月7日
-
きな子
あ、もう登録されてたんですね
すみません💦💦
そうですよね、複数となれば
その園によっても違うし
子どものためには同じ園が良いですよね😭💦
認可外は視野に入れてないですか?
一時保育で週2〜3日預けるのなら
料金的にも変わらない気もしますが🙄💦- 3月7日
-
あんこ
いえいえ、すみませんなんて🙇♂️こちらこそです。
認可に入れるだろうと思っていたのでまだ考えていませんでした…。
認可だから安心とは言えませんけれど、何となくイメージで認可外を視野に入れてませんでした💦ダメな時に困らないように調べてみます!- 3月7日
![まなくろのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなくろのあ
中京区に企業主導型保育のぐろうすキッズ保育園に見学行きましたが、費用が2万円程と安かったので魅力的だと感じました。
私は第二子を来年から通わしたいので、今色々と見学中でそこに決めた訳ではありませんが。
一時保育で色々渡り歩くと、園により持ち物も違うし、子供も慣れないしで大変だと思います。
二次で決まると良いですね。
-
あんこ
情報ありがとうございます。
やはり色々な保育園に行くのは大変ですよね…。
ぐろうすきっず、通勤経路なので魅力的です。今日二次募集を提出してきたので20日の結果次第で検討してみたいと思います‼︎- 3月7日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
一次で保留になりかなり不安になっていましたが、無事二次で決まりました。皆さまありがとうございました🙇♂️
nao
間違えました。次年度はそのままです。来年四月から移転でした。
あんこ
情報ありがとうございます。
崇仁ですか!気にはなっていたのですが、自分の通勤ルートからかなり離れるので調べていませんでした。早速調べてみます!移転民営化されるのは知らなかったです。