![sato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那覇市で無痛分娩ができる産婦人科を探しています。仲地クリニックとハートライフ病院についての感想や入院費、計画分娩について知りたいです。ハートライフは紹介状が必要なのでしょうか?他の産婦人科に行ってから受診される方もいるのでしょうか?
那覇市在住で無痛分娩ができる産婦人科を探してます。
ネットで調べると仲地クリニックとハートライフ病院があったのですが、こちらの病院で無痛分娩をされた方がいたら、感想と、入院費も含めておいくらになったか教えていただきたいです!
あと、無痛分娩の時はどちらの病院も計画分娩になりますか??
2人目の時は他県で無痛分娩にしたのですが、普通分娩と同じく陣痛が来てからの入院でした。
あとあと、ハートライフは紹介状持って行った方がいいみたいなのですが、まず他の産婦人科に行ってからみなさん受診されてるのでしょうか?
たくさん質問してすみません(^^;;
出産も産後も頼れる人がいないので色々不安で(^-^;
わかる方がいたらよろしくお願いします!
- sato(7歳, 10歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は無痛ではないのですが…仲地レディースで無痛を行ったママ友さんからお話聞きました😄次回は無痛にしたいなと思ってて。
無痛は計画分娩で、大体子宮口が8cmあいたあたりから麻酔を投与し始めたそうです。なので、痛いのは痛いみたいです。でも、麻酔後はスーッと痛みが消えたとのことですよ😄なかなかいきむのが難しかったと言ってましたが、お産自体はスムーズだったようです😄産後も特に問題なかったと話してました。費用を聞いたら、手出し10万くらいだったかな?ってフワッと言ってましたが絶対もっと掛かってると思います!笑
普通分娩の私が10万だったので!!😭
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
ハートライフでした!
2人目も絶対ハートライフで
出産したいです♫
手出しはプラス10万くらいだったと
思います〜
-
sato
ハートライフで無痛分娩だったんですね😊
次もそこで産みたいと思うくらい、いいお産だったんですね😊
子宮口が何センチまで開けば麻酔打ってくれますか??
また、初診の時は紹介状持っていかれましたか??
その場合、他の産婦人科を受診した際に、無痛分娩したいからハートライフに紹介状書いてくださいと言えば書いてもらえるんでしょうか??
いっぱい質問攻めですみません😣💦- 3月6日
-
☺︎
何センチ…5センチだったかなぁ…
ごめんなさい…😓
紹介状は、簡単に出してくれますよ!
特に理由も聞かれないです
ハートライフに転院したいので
紹介状お願いしますと言うだけ😊
もし、紹介状ないとしたら
そのままハートライフ行けますが
三千円?くらいお支払い出ますよ〜- 3月6日
-
sato
何度も丁寧に答えていただいてありがとうございます😌
紹介状は理由もそんなに聞かれないんですね!少し安心しました😊
ありがとうございました😌- 3月6日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
まだ産んでないのですが、仲地で無痛予定です!
サイトのメールフォームから問い合わせたところ、
無痛分娩代と個室代(仲地は殆どが個室です)を足して、+13万の実質負担。分娩が深夜休日などになってしまったら+1〜2万
との事でした!
メールでも電話でもかなり丁寧に教えていただけるのでお問い合わせおススメです!
私は通い始めて数回ですが、院内も綺麗でスタッフも先生も穏やかでとても良い感じです😀
-
sato
ありがとうございます😊
分娩が深夜休日になるとプラスかかるけど、それでも無痛にしてくれるなら安心ですよね😊
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます😌- 3月7日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
新田クリニックで、
無痛ではないんですが
計画分娩で和痛で産みました。
和痛するつもりは無かったので
何センチから麻酔してくれるのか分からないけど
促進剤がかなり効いてでも子宮口が全然開かなくて
助産師さんの提案で麻酔入れました。
10の痛みを3位にするって感じです。
バルーン、促進剤
麻酔、吸引分娩、個室代
時間かかったので深夜料金
これで手出しが11万3千500円でした。
次も新田で産もうと思ってます。
-
sato
新田クリニックは和痛をされてるんですね!
陣痛あるのに子宮口開かないのは辛いですよね💦
私も一人目がそうでした😣
料金まで教えていただいてありがとうございます😊- 3月11日
sato
ありがとうございます😌
手出し10万は覚悟してるんですが、やっぱりもうちょっとかかりそうですよね!
今から費用の貯金しなきゃ😵
8センチまで麻酔無しなんですね!?
以前は5センチくらいでやってもらったような…経産婦だったからかな?
色々と教えていただいて参考になりました!
ありがとうございます✨