※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばき
産婦人科・小児科

尼崎市の妊婦健診で、どこの病院が良かったか教えて下さい!

尼崎市の妊婦健診で、どこの病院が良かったか教えて下さい!

コメント

ゆ。

千船病院が少し遠いですが評判はいいですが、待ち時間がくそ長いです😅私はずっと個人病院だったんですが分娩を取り扱わなくなり、後期になったのでそれかりずっと車で千船まで通ってますが待ち時間が長すぎて毎回嫌になります💦
個人病院だと塚口かないレディースクリニックが人気なのかな?自分の足を持ってお産に挑むスタイルみたいでそれだけは無理だと思って私は嫌でやめました💦あとは武庫之荘の末包レディースクリニックがいいかなと思います!個人病院はだんだんと分娩をしなくなって、先生が不安だの、助産師と気が合わないとか色々ありますし、待ちが長くても我慢して総合病院に行くのが無難かもしれません!

  • つばき

    つばき

    ありがとうございます😄
    参考にさせていただきます!!

    • 3月8日
二人娘

妊婦健診だけならJR塚口の武居レディースクリニック良かったです!
エコーも時間をかけてしっかり見てくれて、先生もじっくり話を聞いてくれました!

いまは分娩を取り扱っているかないレディースクリニックに通っているのですが、やはり人気で人が多いので診察の合間に先生が別の妊婦さんを診察して〜っていうスタイルなのでなんだかなーって感じです💦

  • つばき

    つばき

    ありがとうございます😄
    参考にさせていただきます!!

    • 3月8日
ママリ

わたしは妊婦健診も出産も関西ろうさい病院でした!
女の先生でさっぱり?サバサバ?とした印象ですが、優しくて話もよく聞いてくれました(^^)

  • つばき

    つばき

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!!

    • 3月8日
ぽんぽん

私は検診も出産も尼崎総合医療センター
でした😊
尼崎総合医療センターは待ち時間長いって
人多いですが9時や9時半から行けば
待ち時間もないです!
9時から行ってる時は9時20分には
終わるときよくありました❤
先生も助産師さんもみんないい人
ばかりでしたよ💓

  • つばき

    つばき

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!!

    • 3月8日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    尼崎総合医療センターにするなら
    とにかくあさイチの予約がおすすめ
    です😊
    9時台からなら待ち時間全くないです❤
    めちゃくちゃスムーズですよ😏💓

    • 3月9日
Ayano

尼崎医療センターで3人出産しました!!
待ち時間がとにかく長い!!
例えば10時に予約しても呼ばれるのは12時。
10時に予約を取って11時ぐらいに行けば次に呼ばれる事が多かったです!!
尼崎でしたら、かないレディースクリニック、南川クリニック、労災、生協、などなど沢山ありますので、1度調べてみて下さい!!

  • つばき

    つばき

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!!

    • 3月8日
m

尼崎医療生協で出産しました!
待ち時間がとにかく長かったです。
2時間は当たり前かなと思います!
ですが、女性の先生の診察はとても丁寧ですし助産師さんは皆さん優しくて悩みなど聞いてもらったりとても親切で良かったですよ🥰
ご参考になれば嬉しいです!

  • つばき

    つばき

    ありがとうございます😊
    2時間は長いですね。妊婦健診と出産、別の病院にした方が良さそうですね。参考にさせていただきます!!

    • 3月9日