
みなさんどんな節約してますか?!これは是非オススメな節約法などなどみなさんが、やってる節約法教えてください😍🙌
みなさんどんな節約してますか?!これは是非オススメな節約法などなどみなさんが、やってる節約法教えてください😍🙌
- mama
コメント

ママ
生活の中でトイレが1番水を使っている、と聞いて、400円で買える節水リングをタンクの中に沈めてます👍✨
元々水量が多かったのもあり、それを設置してから1000円以上変わったかも🤔

はじめてのママリ🔰
節約とはまた違うかもしれないですが、項目ごとに予算を決めて、余れば繰越て貯めてます。

はじめてのママリ🔰
とにかく固定費を削る!
あれば便利だけど無くても何とかなるよね〜って物は無くしました😊
スマホはもちろん格安SIM。
Wi-Fiは解約しました🙌
あとは保険の勉強して、生命保険を収入保障メインにしたり、医療保険をやめてその代わりに就労不能保障に変えました👌

しゅん
使い捨てをやめる!
これにつきます!

退会ユーザー
月並みですが私がやっているのは、
・スマホを格安スマホに変更
・中古品(フリマアプリ)の活用
欲しいものはまずはフリマアプリで探す。ほぼ新品のものが定価の半値以下で買える
・外出時は水筒&おにぎり持参
・外食はランチのみ。回数も絞る。なるべく自炊
・雑誌や本は図書館を利用
・断捨離 在庫管理でムダを減らす
・布おむつを紙おむつと併用
楽しんで地道に節約してます❗️😉✨
もんちっち
すみません💦節水リングって初めて聞いたので気になってコメントしてしまいました😌
ネットで売ってるんですか?お店にもあるもんですかね?
ママ
ネットにも売ってますが、送料の方が高かった気がします💡
私はホーマックというホームセンターで買いました☺️✨
人気がないのか、ひっそりと1つだけ置かれていました…🤔笑
もんちっち
お返事ありがとうございます✨
ホームセンターにあるんですね😄トイレは確かにお水使いますからね💦
やっぱり水道代安くなりましたか?
ママ
元々、大量に水が出るトイレだったのもあり、普段より月1000円下がっていました!
9月終わりに節水リング始めて、9.10月(2ヶ月分まとめての請求)の水道代が1000円安くなり、11.12月はいつもより2000円下がっていました😳✨
水の使い方は変わっていない…むしろ大型犬を頻繁にお風呂に入れたりと、体感としては普段より使っていたのに下がっていたので、効果はあったのかなーと思ってます☺️✨
小で流す時に、レバーをずっと持ってなきゃいけないのが少し面倒です😓
もんちっち
えーー‼️スゴイですねっ‼️
月1000円変わるなんて家計には大きいですし、お風呂もきっと毎日湯船溜めて それくらいの金額ってことですもんね😄
400円くらいかかっても先のこと考えたら安いもんですね🎵さっそくホームセンター行って探してみます✨
良いこと知りました☺ありがとうございます🎵
ママ
400円なら多少変われば御の字🙏と思ったら、予想以上に節水出来ていたみたいです☺️
うちのトイレの水量が多すぎたのかもしれませんが…😓
気をつけて行ってらっしゃーい🙋♀️✨
もんちっち
いや~ほんとに良いこと聞いた😂
これもなにかのご縁🎵嬉しかったです😁
ありがとうございます✨
行ってきまーす(*´ω`*)