※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんさん
子育て・グッズ

お子さんを一人でお風呂に入れる流れについてアドバイスください。旦那不在の日もあるため、不安です。洗い方や必要な用具など教えていただけますか?

こんにちは。いつもお世話になっています(^^)!
皆さんはお子さんを一人でお風呂に入る時、どのような流れで入っていますか?
明日で9ヶ月になる娘がいます。普段は旦那がお風呂に入れて着替えなどを私がしているのですが、旦那不在の日があり、私一人で入れなければならず..不安です。自分もいつ洗えばよいのでしょうか..。
あるといいよという物などもあればアドバイス是非お願いします!

コメント

はやまま

こんにちは!
私は脱衣所で待たせるとギャン泣きなので、一緒に入っちゃいます。
まずは子供を全部洗って、次に私を洗います。
私が洗っている間はおけに入ってるお湯やおもちゃで遊ばせてます。
寒くないようにお湯も適宜かけています。
お風呂から出たら脱衣所にバウンサーをおいてバスタオルを広げて準備してあるのでそこで子供を拭いてオムツはかせて、私をふきます。
こんな流れです。

みんママ

洗うときは、ベビーバスやベビーチェアに座らして置くと便利ですよ!

みし

私がお風呂に入れる流れをお話しします。

1.まず自分が髪など含め全身洗い、浴槽も洗う

2.浴槽にお湯をはる、それと同時に自分の髪をドライヤーで乾かし、部屋を温めておく、浴槽の蓋にバスタオルを敷き、自分用のタオルとバスローブを置いておく。
子供の着替えもこの時にセットし、子供の着替えの上にビニールシートなどを敷いておく。

3.子供と一緒にお風呂に入る、子供は膝の上で洗う

4.湯船で温まったら、浴槽蓋の上のバスタオルに子供を置いて包み、自分は素早くタオルで拭いてバスローブを着る

5.バスローブを着て子供を抱き、浴室から部屋に移動する

6.着替えの上のビニールシートにバスタオルに包まれたまま子供をおろし、保湿などを行う。
保湿が終わったらバスタオルとビニールシートを取り、服を着させる。

それが終わったら授乳などしてます。
以上が私がお風呂に入れる流れです。
濡れたバスタオルを着替えの上に置くと、服が湿ってしまうので、ビニールシートを敷いてます。

また、自分が身体を洗っている間はハイローチェアかベビーベッドに寝ていてもらいます。

ぴーちゃん

一緒に入っちゃって、一通り洗ったらバスチェアーに座らせてダッシュで自分洗うか、最近にバスチェアーで待たせて自分が洗っちゃってから一緒に入って子どもを洗ってます!
先に待たせる時は寒かったらかわいそうなので服を着せたまま座らせてます☆

こんこん

うちは、
まず、子どもを脱衣所で待たせ、風呂場の扉を空けたまま自分の体、髪を洗います。
機嫌良ければそのまま髪を乾かします。髪をまとめておくタオル地帽子みたいなのを被っておきます。
そして、子どもの服を脱がせて一緒に入り、簡単に洗い流してつかる→体と髪を洗う→つかる→出る

先に子どもの体を拭いて、別のタオルで冷えないようにくるんでおきます。
自分の体を拭いて服を着て、リビングへ行き、保湿して準備してある子どもの服を着せてその他のケアをしています。
うちはまだ寝て待っていてくれますが、9ヶ月だと待っているときに動いて危ないかもしれませんね、ハイローチェアとかバウンサーに座らせておくと良いかもしれませんね。

みんさん


詳しい流れと回答ありがとうございます!洗っているあいだはおもちゃで遊ばせること、寒くないように適宜お湯をかけること等など..なるほど!と感じました!
参考にさせて頂きます!ありがとうございました(o^^o)

みんさん


なるほど!ベビーチェアはうちにはないのですが、バスはあるのでそこで座らせて待たせてみようと思います!
ありがとうございました(o^^o)

みんさん


かなり詳しい流れと回答ありがとうございます!バスローブ、あると便利みたいですね!ささっと羽織れますね。お部屋を温めて置くことなどなるほどと感じました!
参考にさせて頂きます!ありがとうございました(o^^o)

みんさん


なるほど、娘を洗うか親(自分)が洗うか..。どちらが先がよいか、実践してみて検討してみようとおもいます!

回答ありがとうございました(o^^o)

みんさん


詳しい流れの回答ありがとうございます!
確かに娘の場合、ずり這いで動き回ってしまうので、状況見てハイローチェアに座らせて待たせてみようと思います。
流れ、参考にさせて頂きます!
ありがとうございました(o^^o)