
お子さんは乾いたお菓子は手で掴むけど、粘りのあるおやきやおにぎりは口に運べず、柔らかい食パンやフレンチトーストも苦手。進め方に悩んでいます。良い方法があればアドバイスください。
お菓子は手づかみするけどご飯はしないという方いますか?
ウチの子は乾いているものは掴んでくれますが、おやきやおにぎりのように粘りがあるものは手で感触を確かめたら離してしまい口に運びません。
パンケーキはなんとかいけましたが食パンやフレンチトーストは柔らかすぎてダメでした。
行き詰まってしまい今後どのように進めればよいか悩んでます。
何か良い方法がありましたらアドバイスお願いいたします。
- SKT(7歳)
コメント

てん
手づかみはしない子もいると聞きました😊
自分で食べる練習なのでスプーンフォークを試してみたらどぅでしょうか🍴最初はフォークに何かさして渡してあげるとか🤗
息子はおやきとかは握りつぶしてしまってました😅力の加減ができなかったみたいですね😅
メニューとしては野菜スティックなどは上手に食べてましたよ🤗
SKT
返信遅くなりすみません😣
野菜スティックはまだ試したことがなかったのでやってみようと思います。
ありがとうございました☺️