![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォロミ大好きな子を持つママさんミルク卒どうされましたか?💦スミマセ…
フォロミ大好きな子を持つママさんミルク卒どうされましたか?💦
スミマセンが、出切れば3歳間近まで飲んでたよー!と言う方にアドバイス頂きたいです(;_;)
一人目は言葉が早く今時期には普通に話していたので、色々試し撃沈、最終的にミルクないよ、中身ホット牛乳でもいい?で、交渉成立したのが、2歳くらいで、2歳半前には自らもういらないとなり、自然卒業出来ましたが…。
息子は話せるけど未だに8割喃語に、1歳から保育園で、ミルクは精神安定剤のようで、なかなか辞められず今に辺ります…。
ただ、乳首の交換頻度が高いのと、息子はよく食べるので、ミルクいらないんじゃない?と思うのですが…。
体重増加も平均です。
本人がいらないって言うまで与えてもいいのか、一人目とはタイプが違うため悩んでますが、保健師さんに相談してもマニュアル通りの答えしかこないので、うちはこうしたよー!など、色々アドバイスがほしいと思いこちらに質問しました💦
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます!💦
ちなみにミルクは朝晩か、日により朝のみ与えてます(^^)
- ゆいx(8歳, 14歳)
コメント