
朝ごはんを食べなくなり、悩んでいます。夜間断乳後、朝食が半分以下に。お昼を増やすことで3回食にしようとしています。助言をお願いします。
おはようございます🎵
朝ごはんを最近食べなくなっちゃいました😭助言ください😭
2回食スタートした頃から7時30分起床、8時ごろに朝食にしてます。
最近夜間断乳をしたのもあってか、朝にお茶を飲んでごはんをもりもり食べてました。
一昨日から朝ごはんを半分以下しか食べれなくなりました😞💦
ご機嫌はいいのですが、椅子に座ってるのがすぐいやになり、膝の上ですこーしは食べるもののもう嫌😞💦
その間、お茶をコップ一杯飲みます。で、食べないので止めて母乳にするとぐびぐび飲みます💧
このままの流れでお昼を増やして3回食にしていこうとした矢先だったので悩んでます…
よろしくお願いいたします🙇
- みに(6歳)
コメント

たこ
大人も食べたくない、今日はこのご飯の気分じゃない、
子供もそうなのかな?なんて思っております。
息子も 朝食べなかったり、あんまり用意しなかったときに限って食べるんかい!ってなることも😂
朝 おかゆですか?
パンとバナナで パン粥にしてみるのも手ですよ😆🎶
みに
昨日はお粥で、今朝はパン粥を用意しました😞すきなりんごも用意したんですがダメでした😅8時に食べなかったものを11時とかにあげたらリズムが余計狂いますかね💦食べないなら食べないけど同じ時間を守った方がよいんでしょうか?
たこ
フルーツもダメ😓
それは困った…
具合悪いとかではないですもんねぇ?
息子はバナナかイチゴならどんなにお腹いっぱいでも食べるので、
朝はバナナになることが多いのですが…
食べないなら食べないで、
なにかを食べるという習慣だけは変えてません😊
時間をずらしてあげるもなく、
食べなかったら ボーロと野菜ジュースとか😂
適当な母なので、参考までに😓
みに
めっちゃめちゃ元気です😂明日やってみます!ありがとうございます🙇
たこ
元気なら ただたんに食べたくない朝ですね😊
お菓子でも なんか食べてくれたらヨシとしている母でございます😁😓