![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市でのベビーマッサージや離乳食の講習会に参加された方いますか?アンジェリッククリニック浦田で出産し、現在6ヶ月の娘がいます。2ヶ月対象の講習会に参加してもいいでしょうか?知っている方、情報を教えてください。
大分市でベビーマッサージとか離乳食の講習会とかに行かれた方いますか??
どこでやってるとか、おすすめのとことか聞きたくて…😮
出産はアンジェリッククリニック浦田で8月に産んだんですが、HP見ると対象が2ヶ月ごろになってて…💦現在6ヶ月の娘でも参加していいものなんでしょうか??
知ってる方教えてください!
- ママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
子供ルームで
ベビーマッサージ
毎月してますよ😊😊
先月
参加しましたが
良かったと思います
離乳食も市報にのってますが
もしかしたら
生まれる前だったかも
しれません😊😊
![のんひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんひよ
離乳食は参加した事ないですが、ベビマはこどもルームでしてるのに参加した事あります🤗
楽しかったし子供も気持ち良さそうでした🥰
鶴崎支所の分でしたが、鶴崎は毎月1日から直接行って先着順で受け付けてくれます!
もしかしたらまだ空きがあるかも?
電話で一度問い合わせてみた方がいいかもしれません🙂
-
ママ
鶴崎の子供ルームでもやってるんですね😳!問い合わせてみようと思います!
- 3月6日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
先月離乳食講習会参加しました!
市報に載ってました!
6ヶ月の娘も一緒に連れて行きました!
託児してもらえましたよ!
ただ、8月だったら対象外になるかもです!!
-
ママ
離乳食講習会、今後の参考になりそうでしたか😮??行ってみるか悩んでて…😂
- 3月6日
-
💋
私は子供がなかなか食べてくれなくて、何かいい方法あればと思い参加しました!
結果、子供の気分なのであまり気にしないことにしましたww
まぁ、試食も出来たし、これからこれくらいの大きさで柔らかさの物から手づかみ食べはこれくらいの柔らかさでとかは参考になりました!
が、次のステップは子供は預けてお母さんだけ来て下さいと言われたので参加出来ません😅- 3月6日
-
ママ
子供連れてじゃだめなんですね😂
行ける機会があれば行ってみようと思います!- 3月9日
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
鶴崎支所ですが、子どもルームのベビーマッサージと離乳食講習会に参加しました😊
ベビーマッサージは子どもルームに直接行って受付、先着順なので月が変わったらすぐ行く!ぐらいの勢いじゃないと、わりと早く定員になってしまいます💦💦
離乳食講習会は市報に載っていますが、対象月齢が4~6ヶ月だったと思います🤔💦
託児してもらえますが、泣きだしたら抱っこしながら講習を受けることになります😅
助産院でもベビーマッサージをしているところがありますよ😊
私は斎藤助産院でベビーマッサージを受けました😆
-
ママ
月初めに行動しなきゃいけないんですね😂!とりあえず問い合わせしてみたいと思います!!
斎藤助産院はそこで産んでなくてもできるもんですか??- 3月6日
-
やっちゃん
月始めに子どもルームに行けば予約できます🙆
ちなみに今日鶴崎子どもルームに行ったのですが、まだ空いてましたよ💓
私もアンジェリックで出産しました😊
助産院は分娩入院が基本ないので、電話で問い合わせて行く感じです😆- 3月6日
-
ママ
今月はなかなか行けそうにないので、来月行動してみようと思います😳!
助産院のもいつか行ってみたいと思います!- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビマは個人でしている人がいるのでそちらに通ってます!
-
ママ
個人でしているのもあるんですね😳!ちなみにどこのに行かれましたか😂??お値段とかかかりますかね…?
- 3月6日
-
ママリ
明日もあるみたいです!
明日のはタマホームで2500円お菓子付きみたいです💡- 3月6日
-
ママリ
この方にしてもらいました!
他にもたくさんしてる人いるみたいです!- 3月6日
-
ママ
タマホームとかでもやってるんですね😳!色々調べてみます!ありがとうございました!
- 3月9日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私も8月にアンジェリックで出産しましたー😊
市の離乳食講習会行くはずだったんですが、私がノロになり行けず次の月に行こうと思ったら息子の体調がよくなく対象の月がなくなった為行けませんでした。
先月アンジェリックの離乳食講習会行ってきました😊お昼を食べてたラウンジで栄養士さんがしてくれましたが、冊子を見ながらのお話だったのであんまり参考になりませんでした💦
ベビーマッサージは大在のに行ったことあります😊毎月1日に直接予約しに行かなきゃ行けないので大変ですが、無料ですし👍
-
ママ
え!一緒ですね😳!私22日なので、ちょいかぶってないかな?😂
大在もしてるんですね!無料なのは初めて知りました😳!!ベビーマッサージって何ヶ月までとかいう制限あるんですかね😂??- 3月6日
-
あゆ
私15日です😊
20日に退院したのでかぶってないですねー💦何ヶ月とかなかったと思いますよ😃- 3月6日
-
ママ
ちょっと違いでしたね😂!
なるほと!ありがとうございます!- 3月9日
-
あゆ
いーえ😊
アンジェリックで育児サークルあるのは知ってますか?私は今月予約が取れたので初めて参加します😊
知ってたらすいません💦- 3月9日
![para](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
para
https://ameblo.jp/babydrop-start/
http://littlemom.junglekouen.com/
https://www.instagram.com/cocohousephoto/
いったことありますけど、どこもいーですよー
有料ですが。
-
ママ
詳しくありがとうございます😳!
- 3月9日
![yuha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuha
私もアンジェリックで8月に出産しました(T . T`)❤️❤️びっくりしてコメントしてしまいました!!!
離乳食講習会は先月末に鶴崎支所のに子供と一緒に参加しました!市報の裏に乗っていました!(毎月来てくれる助産師さんが教えてくれました)が、もしかしたらもう来月は対象外かもしれません…!
ベビーマッサージは結構いろんなところでやってますよ🤤写真載せておきます!
-
ママ
一緒ですね😳!日にちもかぶってたら会ってるかもしれないですね🥰
写真までありがとうございます!😳❣️
なんか月初めの予約が必要って聞いたので、来月あたり行動してみようと思います!!- 3月10日
ママ
どこの子供ルームでもやってるんですかね😳??
市報に載ってるんですね!
ちゃんとみたことなかったので、見てみます😂!
いる
私は
原新町に参加しましたよ
すぐに予約がいっぱいになふから
早く来て
申し込みしてねって言われましたよ😊😊
ママ
なるほど!今月はなかなか行けそうにないので、来月行動してみようと思います!😊