※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
ココロ・悩み

家族揃って、体調不良で動けないぐらいしんどい時って子供の面倒どうしますか?(頼れる親戚はいないとします)

家族揃って、体調不良で動けないぐらいしんどい時って子供の面倒どうしますか?(頼れる親戚はいないとします)

コメント

にこにこマン

自分が見ます!
最低限のご飯、オムツ替えだけやります!

  • ミッキー

    ミッキー

    そうなんですね。凄いです☺️こないだ胃腸風邪移って、ずっと嘔吐してその時はまだ旦那が何もなかったので、病院連れってもらい点滴して帰ってきてからも嘔吐まだ少ししてて翌朝には大分よくなったのですが、その翌朝は旦那が下痢と嘔吐で。同時になったらどうしようか?って考えてまして😅

    • 3月6日
  • にこにこマン

    にこにこマン


    腸炎辛いですよね😭
    私もなりました🤦‍♀️💦

    でも頼る人いないと気合いでお世話出来ました!
    子供のためなら最低限動けちゃうものです😂

    • 3月6日
なる

昼は保健所の人に頼りますかね。

  • ミッキー

    ミッキー

    保健所の方って来てくれるのですね。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
  • なる

    なる

    2ヶ月の娘がいますが
    娘が1ヶ月の頃私が腸炎に
    なってしまい💦
    夫も仕事が忙しくて休めなくて

    んで、保健所に電話したら
    1時間ほどですけど
    来てくれましたよ🙆🙆
    私は周りに頼れる人おらんくて
    何回か保健所に助けられてます

    • 3月6日
  • ミッキー

    ミッキー

    そうなんですね。
    一時間でも助かりますよね☺️
    周りに頼れる方がいないなら尚更来てくれそうですね。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
  • なる

    なる

    無理せずに頑張って下さい!

    • 3月6日
ハイジ☆

最終的、自分が見るしかないと思いご飯とオムツだけ気合いでやってました(;_;)

  • ミッキー

    ミッキー

    そうですね。凄いです☺️
    私も気合いでやってみようと思います。ありがとうございます。

    • 3月6日
deleted user

私も旦那もなった時
私が見ていました(´・_・`)

  • ミッキー

    ミッキー

    みかさんがされてたのですね☺️
    ありがとうございます。

    • 3月6日
y.fam

こないだ同じ状況でした💡💧
旦那から始まったインフル?で、息子がインフルにかかった翌日私も熱出て久々しんどかったです💦
旦那は元々使えないんですけど、体調崩して更に使えなくて私が食事の用意ももちろん、飲み物などの買い出し行ってました😑

  • ミッキー

    ミッキー

    自分が体調悪い時、旦那さんの事まで辛いですよね。
    ご自身で全部されて、凄いです☺️
    私は両方しんどい時は子供の事だけで旦那の事はやらないかもです(笑)

    • 3月6日
ひちょ

過去には家族全員でインフルエンザ、胃腸炎になりました!
その時はやっぱり自分で必死に動いてました💦💦
ご飯はレンジでチン買って、鮭フレーク混ぜただけとか!
しらす混ぜただけとか!
納豆を準備するのも辛くて😅
家族全員うつりそうかな?とか旦那が休めないかな?ってときはチンご飯と鮭フレークや混ぜ込みふりかけなど簡単なのを多めに買うようにしてます💡

  • ミッキー

    ミッキー

    インフルや胃腸炎大変ですよね。
    やっぱり、自分で動かないといけないですよね😅
    今後もなる確率はあるので、気合いで頑張りたいと思います。ありがとうございます。

    • 3月6日
deleted user

今年の始めにインフルエンザになり全身痛くてずっと寝てたかったですが、新生児もいるし無理だったので私もご飯とおむつだけ頑張って上の子はパンを食べて貰ってました😣

  • ミッキー

    ミッキー

    インフルエンザ、独身の時になりましたが、大変ですよね😵
    そんな中色々されたのですね。
    ありがとうございます。

    • 3月6日