
哺乳瓶の口のサイズについて、Mサイズで飲みづらい状況が続いています。慣れるかSサイズに戻すか迷っています。どちらが良いでしょうか?
哺乳瓶の口の部分のサイズについて質問です。
先日100日がやっと過ぎたので、哺乳瓶の口をMサイズに変えてみました。すると、やはり一気に入る量が増えて上手く飲めず、口からだらだらたらしたり、上手く飲めなくて途中で泣いたり、今日に至っては割と多めの吐き戻しをしました。(元気ですが)
この場合、慣れさせるためにMサイズを使用し続けた方がいいのでしょうか?それともまだ本人に合っていないのでSサイズでも問題ないのでしょうか?
見ててかわいそうで、寝る前はSサイズの方でミルクをあげました。満足してスヤスヤしております😅
皆様の経験談、よろしくお願いします🥺
- ゆず(6歳)
コメント

みり
私ならSサイズを使います。
前にSSからSに上げたら、吐き戻し明らかに増えて、口の横からの漏れもひどく可哀想でした。
あくまでも哺乳瓶の口と月齢の書き方は目安だと思うので、子どもの飲みやすい方が良いかなと(^^)
飲む力が強くてSサイズで物足りなさそうにしたらMに上げれば良いと思いますよー!

おもち
Sサイズでいいと思いますよ😊成長の仕方もそれぞれですしまだMでは大きかったのかもしれませんね😭💦
-
ゆず
やっぱり大きかったんですね、、可哀想なことしちゃいました😢
次からはSサイズ使います!
ありがとうございます😊- 3月6日

ゆきち
それぞれ成長違うのでSでいいとおもいます✨
うちの子は長女は1ヶ月くらいからMでもいけましたが、次女は吐きもどしとうまく飲めなくてむせることが多かったので5ヶ月くらいまでSサイズでした😅
-
ゆず
1ヶ月でMというのも、すごいですね🙄✨5ヶ月くらいまでSというお話聞いて、本当に子どもそれぞれなのだと思いました💨明日から安心してSサイズ使いたいと思います。
ありがとうございます😊- 3月6日

ゆたん
うちももうすぐ100日になりますがまだsサイズです!
飲む力も強いですが前変えた時に吐いたりなど多かったのでまだ変えてないです😅
-
ゆず
やっぱり吐き戻しはあるものなのですね💦そうなんです、吸う力が強くなったので変えてみたのですが、そういう単純なものでもないのですね😭
ありがとうございます😊- 3月6日
ゆず
やはり吐き戻しや漏れがあるんですね💦
そうですよね、物足りなさそうにしてたらMにしてみたいと思います!
ありがとうございます😊