※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
お出かけ

新潟県長岡市の方に質問です!3歳と2歳の子がいる友人とランチするお店を…

新潟県長岡市の方に質問です!
3歳と2歳の子がいる友人とランチするお店を探してます💦
うちの子がまだ掘りごたつに落ちそうでできれば座敷がいいのですが…
リバーサイド千秋近辺でどこかいいお店はありますか?
すずきちが気になったのですが、個室は掘りごたつでしょうか?😵
山猫、一作は少し距離があるので保留です。(交通手段が微妙)
パークサイドキッチンは味が微妙と聞いたのですが実際どうですかね?ビュッフェなのも楽じゃないかなー?とちょっと躊躇ってます。
よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

☺

寧々家は掘りごたつでしたかね🤔
座敷だと里味は遠くてダメそうですか?
古正寺付近、掘りごたつの店多いですよね😭

  • たろ

    たろ

    寧々屋もありましたね!見てみます!
    里味も少し距離があるので保留ですね😭
    ありがとうございます!

    • 3月6日
POKO

すずきちは お座敷・掘りごたつどちらもありますよ〜!なので予約時にお座敷と伝えれば大丈夫だと思います^ ^
私の記憶だとお座敷席は大人4人が座れるコンパクトな半個室なので動きたい年齢の子だと狭く感じるかもしれません。
少し外れてしまいますが、牛庵や蟹甲羅は広いお座敷ありますよ^ ^ランチはリーズナブルです⭐️

パークサイドキッチンにもお座敷ありますが2部屋しかないので、早めに予約取らないとすぐ埋まってしまうようです!また、お味ですが…個人差があると思いますが、私はしょっぱく感じてしまう料理が多かったです。ビュッフェも品数は多い方ではなく、全種類ひとすくい?1つずつ食べてもお腹はいっぱいにはなりませんでした😅(個人差ありまくる回答すみません!)タンパク質が少なく、野菜系が多いイメージです。
お友達と一緒ならブュッフェスタイルは大変では無いと思います✱
取り皿、スプーンフォークは大量にあり、手口拭き等も置いてあったりと子連れに優しい印象でした^ ^

  • ☺

    横からすみません😊
    私もとても参考になりました!
    ありがとうございます😺💓

    • 3月6日
  • たろ

    たろ

    下に返信してしまいました😂すみません💦

    • 3月6日
  • POKO

    POKO

    子供メニューはプレートがあったのですが、息子はまだ食べられないので取り分けであげていました!知人の3歳の子が食べていたのですが内容まで覚えておらず☹ お店に問い合わせてみたら内容を教えてくれるかもしれません💡

    パークサイドキッチンは、好き嫌いが分かれると思いました!濃い味もあれば薄味のものもあったので、自分の好きな味付けのものをいっぱい食べてきました😊息子は薄味が好みなので、いくつか試しにあげてみましたがベー👅でした💦 白米とおでんの具をずっと食べてましたよ😂😂笑

    良いところが見つかりますように✨

    • 3月6日
  • POKO

    POKO

    ありがとうございます♥️
    嬉しいです^ ^

    • 3月6日
  • たろ

    たろ

    白米とおでんの具ばかり!笑
    おでんは気に入ったんですねー😂💓
    とりあえず今回はすずきち予約しました!詳しく教えていただきありがとうございます!💓
    パークサイドも今度挑戦したいと思います!✨

    • 3月9日
たろ

お座敷あるのですね!
でもたしかに4人席だと狭いかもですね…要相談ですね!ちなみに子供メニューがどんなのかってわかりますか??😭
牛庵や蟹甲羅、ランチリーズナブルなんですね!最悪そのあたりまで視野を広げてみようかと思います!

そしてパークサイドキッチンの情報もありがとうございます!個人差ある回答とても嬉しいです!しょっぱいとなるとちょっと迷いますねー😂
子連れに優しい点はすごく魅力的なのでもうすこし考えてみます!
ありがとうございます☺️

mki

すずきちはランチは平日でも予約必須です!
お子様メニューはもうすぐ2歳の娘ではたべきれないほどしっかりした量です。メニューはその日によって多少違いますが、揚げ物、キッシュ、サラダ、果物など盛りだくさんです。

  • たろ

    たろ

    いいお値段しますもんね!結構盛りだくさんなんですね!🙄✨
    ありがとうございます!参考になりました💓

    • 3月9日