![Yukinoning](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週4日で初マタです。便秘がひどく、薬をもらっているが、出しにくいです。お腹を押すのは心配でマッサージもできません。ヨーグルトと納豆を毎日摂取しています。便秘対策のアドバイスをお願いします。
8w4d 初マタです。
悪阻は全くないのですが便秘がひどくて。先週の診察で薬を出してもらいましたが、やはり3日〜4日に一度なんとか出す感じです。。。
以前はあまり便秘がちじゃなかったので、どうすれば良いのかわからず。あまりお腹を押したら良くないのかな?と心配でマッサージはできてません。
ヨーグルトと納豆のどちらかは毎日取り入れるようにしてます。
もしご経験された方でアドバイスがあれば教えて下さい!
- Yukinoning (8歳)
コメント
![さきメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきメロ
私もいまだに便秘に悩まされています。。
同じように便秘薬もらいましたが、処方される便秘薬はマグネシウムが入っていて即効性は無いようです💦
なので毎日、牛乳をたくさん飲むようにしています!
アドバイスになってなくてすみません(>_<)
![⭐こっちゃん⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐こっちゃん⭐
こんばんわ。
私も元から慢性便秘体質だったのですが、更に輪をかけて便秘度が増してしまい…
お薬をだしてもらいましたが、ガスが抜ける位でした。
水溶性食物繊維が良いと勧められ、きのこ類を沢山摂る様にしたら不思議な事にスルンと!!
舞茸、えのきお勧めです⭐
-
Yukinoning
きのこ類ですか!確かに安く手に入るし、良いですね。
妊娠前はあまり自炊しなかったのですが、妊娠を機に料理することが増えたのできのこ料理研究してみます!
バター醤油炒めとか、まずは気軽なものから試してみますね〜。- 2月18日
![むー(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー(^O^)
わたしも初期、後期にお通じ悪くなりました。少しでも毎日出した方がいいそうです。
わたしもお腹はマッサージしませんでした!
お腹関係のツボ(足とかにあるやつ)も、子宮収縮が怖くてやめておきました。
ミルミルを飲んだりヨーグルトを食べたり納豆、オリゴ糖、プルーンなど、良いと言われているものは色々試しました!
人それぞれ合う解消法がちがうらしいですよ(^ ^)
クスリを処方されているのであれば、しっかり飲んで、いつもより水分を多く取ることは絶対大事だとおもいます!
-
Yukinoning
そうなのですね。昨日もトイレに本を持ち込んで頑張ってみたのですがダメで、、、
確かに、妊娠前にたまに便秘になったときに効いた夜のビフィズス菌が効かないので。。。同じ人でも妊娠すると変わるのかも、、、、
水分は意識して摂るようにしてましたが、まだ足りないのかも笑
トイレに頻繁に行けばチャンスが増えるという意味でも、笑
水分もう少し増やしてみます!- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠初期に便秘で悩んでいましたが、毎朝、ヨーグルトにドライプルーンを入れて食べていたら改善しました。
-
Yukinoning
ヨーグルトは蜂蜜とビフィズス菌を入れて食べてました、、、実は4センチとそこまで大きくないのですが、子宮筋腫があって
乳製品取り過ぎたらそれはそれで逆に良くないかなと思って(本当考えることが多くて大変です〜)毎日食べるのは控えてたのですが、プルーンや食物繊維が多いものを取り入れてみます〜。- 2月18日
![tea-time](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tea-time
便秘辛いですよね😫
私はお尻が裂けるほどの便秘で。。😥
切迫流産と診断されてから、あんまり力みすぎると良くないと知ったので、ここ一週間程は↓を試したところ、毎日あまり力まずに出るようになりました(*^_^*)
*水をこまめにチビチビ飲む(一度に大量に飲むと尿になって出て行くらしいです)
*フルーツや野菜をとり、肉はあまり取りすぎない
*ダノンヨーグルトを毎日食後に食べる
*ルイボスティーを飲む
*便意がなくても毎トイレで5分だけ試してみる(力みすぎず出るまで試す)
長くなりましたが、私は薬をもらい忘れたので、必死で何とかしようとアレコレ調べてやってみました(^-^;
Yukinoningさんに合う方法が見つかるといいですね!
-
Yukinoning
お返事遅くなりごめんなさい!
いただいたアドバイスの中でやってないのは水分とトイレの頑張りでした。
10週過ぎてからトイレで夜中に3回くらい起きることもあり余計に水分不足なのかも。
もう少し意識的にお水を取るようにします。
作り置きは麦茶なのですがそれもルイボスティーに変えてみようと思います。
本当にびっくりするくらい手ごわくて、もう臨月なのでは?というほどお腹が出ることもあり恥ずかしいですが、地道にコツコツやってみますね。- 3月1日
Yukinoning
私もマグネシウムも処方されました。
確かに出る便が柔らかくはなるのですが、便秘が改善されるわけではく。
牛乳は普段あまり飲まないので、朝のご飯に取り入れてみますね。
ありがとうございます!