※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちこ
お仕事

主人の扶養に入り、年収103万以下で働く方の理由や交通費について知りたいです。

今まで仕事をフルタイムでしていて年間150万くらいで働いていました。

4月から主人の扶養に入り年間103万以内で働きます。

同じような方いらっしゃいますか?皆さんはなぜそうしましたか?

また、103万以内の場合は交通費は収入には入りませんよね?わかる方いましたら回答お願い致しますm(_ _)m

コメント

まみ

交通費は非課税のはずなので、収入にはならないと思います😌!

  • ぷちこ

    ぷちこ

    ありがとうございます😊

    • 3月5日
ゆうごすちん

交通費は収入には入りませんよ☺︎

私は扶養内ですが、子供が体が弱くて発達障害もあるので子供を優先したいのと、自分が要領が悪くてフルタイムでは家事が回らないからです。
で、ちょっと超えて税金上がるぐらいなら扶養内のほうがいいかなーって感じですね!

  • ぷちこ

    ぷちこ

    そうなんですね!貴重な意見ありがとうございます(>_<)

    • 3月5日