

👶
息子が気管支炎で11日間日赤の大部屋に入院してましたが、支払いなしでしたよ🙆♀️
高額医療費は申し込み?しました!
離乳食が始まってない時でした。
食事と差額ベッド代だけじゃないですかね?

こんにちは
RSウイルスで1週間入院
しましたが無料でしたよ!
前橋の日赤ですが🙌

退会ユーザー
群大で2日程子供が入院したことがありますが、支払いはありませんでした。
入院手続きのとき、限度額認定証の話は出ませんでしたか?患者の金銭負担軽減のためのもので、申請すれば子供の場合は確か自己負担金57600円以上になってしまった場合、それ以上の支払いはしなくていいです。
でも、子供は医療費そこまでかからないと思います。治療によってかかる費用は違うので、病院の会計に確認したみた方がいいかもです。

あーちゃん
息子が10ヶ月の時にRSウイルスで一週間入院しましたが、無料でした!
離乳食も始まってましたが、食事代や2人部屋でしたが、なにもかかりませんでした!
伊勢崎市民病院での話ですが、、😓

まろん
喘息で日赤に2回、先日アレルギーの負荷試験で中央病院に日帰り入院しましたがかかりませんでしたよ😊
日赤は2回目の時は個室希望したので差額ベット代だけでした。
中央病院はオムツなどが万が一足りなくて病院の物を使った場合は自費になりますと言われ、用紙にサインしました。その事ですかね?

よし
協立で入院した際は無料、
日赤は個室だったので個室代のみ、
群大で検査入院した時は無料でした!
前橋中央病院で個室代かかるか聞いてみたらいいかと思います!
日赤は赤ちゃんでも個室代かかるって言われて、
協立と群大は個室でもかからないと言われたので病院によって違うかも😱🙌
コメント