
コメント

退会ユーザー
さくらんぼこどもクリニックは
女の先生で話をしっかり聞いてくれますよ(^^)

たらさん
うちはセイラタウンのみうら小児科母乳外来の助産師にオススメされて行ってます。
先生がとてもワクチンとかに詳しく、感染予防にも力を入れてるので、ネット予約だったり、診察室は全部個室で先生が回ってくる感じだったり、隣の調剤薬局さんもドライブスルーだったりなので、病院に行って他の病気を貰ってくる心配が減りました。

さあまま
うちは駒木小児科クリニックさんです!
予防接種は毎回次の予定と副作用や効果の話、おわった後は最近の様子や心配ごとがないかも確認してくださります。また感染防止のためにも、ネット予約、感染するような方は別室用意がされてたり、薬なども院内処方のため、薬局に行く手間が省けるので、雨の日など助かってます!また土日診療、夜も8時までなどあいてるのでたすかってます!

ひーのすけ
私は坂口小児科に通ってます!
とても親身になってくれるので助かってます!
先生もフランクでいろいろと相談にのってくれます☺️

アンナ
うちは北野小児科です

優くんmama
家は北区(菊陽のちょっと手前くらい)ですが、検診や予防接種は東区のみやざきこどもクリニックに連れて行ってます。
しっかり話を聞いてくれ、説明も分かりやすくしてくれます。
予防接種の時にヨダレかぶれのことを言ったら、その場で診察して薬出してくれました。
先日突発性発疹になった時は、息子がずっとグズグズで車に長時間乗せれなくて…
みやざきこどもクリニックはちょっと遠いので、家から車で10分~15分くらいの距離にある長嶺の足立有馬小児科神経内科に連れて行きましたが、先生面白いし話もしっかり聞いてくれるので良いなと思いました。

いっちゃんママ
うちは駒木小児科です❗
mm
ありがとうございます( ¨̮ )
調べてみますね!!